2017年の笑い納め!12月29日夕方6時30分からTBS系で放送の「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2017」。早押しクイズの司会はもちろん鈴木史朗さん!昔から全然変わらない史郎さん、現在の年齢はおいくつなんでしょう?聞いてびっくりですよ!髪の毛も相変わらず黒々してふさふさ。かつら疑惑は?
目次
さんまのスーパーからくりTVが復活!
TBSが年末の特番に持ってきたのは、あの伝説の一般人参加のお笑い番組「さんまのスーパーからくりTV」の超人気コーナー「ご長寿早押しクイズ」!
この番組、昨年末にも放送されたんですが、なんと!そのときの放送が14年ぶりの復活だったんですって!
からくりTV自体は、2014年まで放送していたけれど、「ご長寿早押しクイズ」のコーナーは2009年まで。あれから15年も経つなんて!
中村玉緒さんとか、浅田美代子さんとか、渡辺正行さんとか、レギュラー回答者懐かしいな~。
そういえば、ゆうこりんも出てた!
からくりTVが終了してから3年。中村玉緒さんとかどうしてるんだろう?
「さんまのSUPERからくりTV」の放送が始まったのは、1992年。そして終了したのが2014年。
22年も続いた、長寿番組でした!
からくりTVの人気コーナー「ご長寿早押しクイズ」
そんな「スーパーからくりTV」の中でも人気だったコーナーが「ご長寿早押しクイズ」
お年寄りの珍行動や珍回答があまりにも突拍子もなくて、お腹抱えて笑いました。
まぁ、回を重ね過ぎて、「これはやらせなのでは?」と思えるようになってきた感も否めませんが。。
そのせいか、2009年にこの「ご長寿早押しクイズ」のコーナーは終了してしまいました。
あれから14年たった2016年、あの人気コーナーが年末の特番として復活したんですね!
そして、今年2017年もまた、年末特番として「ご長寿グランプリ」が帰ってきます!
「ご長寿早押しクイズ」の司会はもちろん鈴木史朗さん!
「ご長寿早押しクイズ」の司会と言えば、元TBSの局アナ鈴木史朗さん。
老人たちがどんな珍回答を繰り出そうと、いつも冷静な対応を崩さない、司会者の鏡!
鈴木史朗さんと言えば、ニュース!という印象だったのをこの番組がすっかり変えてくれました。
昨年の年末特番で14年ぶりに復活した際も、もちろん「ご長寿早押しクイズ」の司会は鈴木史朗さん。
「ご長寿早押しクイズ」14年ぶり復活に、鈴木アナ「自分もそうなるのかな」https://t.co/s1N7ijPNj8 #TBS #鈴木史朗 #ご長寿早押しクイズ #明石家さんま #芸能 pic.twitter.com/FMg23ZolMl
— RBB TODAY (@RBBTODAY) 2016年12月27日
その鈴木史朗さんの姿を見て、番組MCの明石家さんまさんも「変わらんなぁ~」と絶賛されていました。
2017年の「ご長寿早押しクイズ」も司会は鈴木史朗さん。
予告で拝見しましたが、本当に全然変わっていない!この人年をとらないの?と思ってしまうくらい。
髪の毛だって黒々としていて、以前よりもふさふさになったんじゃないの?
さて、鈴木史朗さん、年齢はおいくつになられたんだと思いますか?
鈴木史朗さんの年齢は?
鈴木史朗プロフィール
生年月日 1938年2月10日(79歳)
出身地 京都府
最終学歴 早稲田大学 法学部卒ニュースからバラエティーまで、幅広く活躍していることからもわかるように、知性、トーク、インパクトを兼ね備えたキャラクターである。
テレビ雑誌のアンケートでも年代、性別を問わず幅広いファン層をもつNo.1アナウンサー。
なんと!今年御年79歳!2月で80歳!!!!
史郎さん、回答者の方に回ってもおかしくない年齢じゃないですか!
少しお痩せになられた?とも感じますが、それでも肌はつやつや、髪は黒々、ふさふさ、TBSアナウンサー時代とちっとも変わりません!
いやーすごいな~。
ふさふさの黒髪は「かつら」なのか?
鈴木史朗さんの「かつら疑惑」はずっと昔からありました。それこそからくりTVでご長寿早押しクイズの司会をやっていた頃から。
この「かつら疑惑」については、ご本人はまったくカミングアウトされていませんので、真偽の程を知るよしはありません。
しかし、昔から不自然なほどつやつやでふさふさの髪の毛だったので、「かつら疑惑」の噂が絶えなかったのは事実です。
そして、ご本人は特に否定も肯定もされていないようです。
鈴木史朗さんの若さの秘訣はゲーム?バイオハザード好き!?
鈴木史朗さん、実はかなりのゲーム好きとしてゲーマーの中では有名なんだそう。
中でも「バイオハザード」の大ファンで、かなりのハイスコアも叩き出している模様。
ゲームを始めたきっかけは、なんと!「からくりTV」の忘年会の景品で当たったから!
Q.なんでゲームをやるように?
A.「からくりTV」の年末年始の謝恩会っていうのがあって、あの時に当たったんですよ そこから「マリオ」「グラディウス」「超魔界村」「バイオハザード」って順にのめり込んでいったんです— 鈴木史朗 バイオハザード名言BOT (@shiro_bio) 2017年12月27日
そして、2016年に開催された「バイオハザード20周年感謝パーティー」では、
ハーバード大学の研究にて「ゲームは脳に良い影響をもたらす」「達成感が人格に大きな影響を与える」といった結果が報告されたことに言及。
自らが「バイオハザード」をプレイしてきたことについても,「満78歳を迎え,こうして元気でいられるのもゲームのおかげ」「自分の時間を有効に使え,かつ自分の脳に良い影響を与えてくれたことを感謝します」
と語られていたそうです。
ハーバード大学の特別研究チームが、アメリカで2年間かけて親と子供を調べましたけども、結論から言いますが、ゲームは脳に有効である、老人にはリハビリにもなる、ということで先生(自分)はやったんですね
— 鈴木史朗 バイオハザード名言BOT (@shiro_bio) 2017年12月23日
なんと私70歳を過ぎるとね、免許の更新の時に実地をやらされます、そしてゲームやらされるんです。
ところが先生(自分)は、このゲームをやりこんだおかげで、全部受けてる生徒の中で、ズバ抜けてトップの成績でした— 鈴木史朗 バイオハザード名言BOT (@shiro_bio) 2017年12月23日
教習所で教官に言われました 「鈴木さんは反応が速すぎます、危険です」と
— 鈴木史朗 バイオハザード名言BOT (@shiro_bio) 2017年12月24日
さんまのからくりテレビのご長寿クイズでお馴染みだったアナウンサー 【#鈴木史朗】と、若大将の異名を持つ 【#加山雄三】は【#伝説の老兵】と呼ばれてるからなぁ。
そのご老人も、伝説の老兵の中の1人に違いない(確信)https://t.co/xRQhzvqpuJ pic.twitter.com/mwzPH9Wunn— べきやん@のけものセルリアン (@bekiyan) 2017年6月2日
バイオ名人・鈴木史朗、”最コワゲーム”バイオハザード7にハマる! #バイオハザード #鈴木史朗 https://t.co/Y6P4C1j7YF pic.twitter.com/h7wqytyR7L
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年1月25日
鈴木史朗さんの若さの秘訣がバイオハザードだったなんて!(笑)
この意外性がまた鈴木史朗さんの魅力なのかもしれませんね。
12月29日夕方6時30分から放送される「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2017」。「ご長寿早押しクイズ」司会の鈴木史朗さんの活躍も見逃せません!
コメントを残す