毎週土曜日の朝8時30分から放送されている「しまじろうのわお!」の新しい曲「おいしゃさんにいってきたよ」。歌っているのはあの野宮 真貴(のみや まき)さん!子供向け番組に野宮真貴さん?!あの有名なピチカート・ファイブのボーカリストだった野宮真貴さんを知らない人のために!今回は野宮真貴さんについてご紹介します!
【野宮真貴(のみやまみ)さんの年齢は?】
野宮真貴さんは1960年生まれ。
なんと!57歳なんですね!!!!!すごい!その存在感は年齢を超越しています。
ピチカート・ファイブの3代目ヴォーカルでした。
現在はソロで音楽活動をする傍ら、ナレーターやモデル、デザイナーとして活動しているようです。
野宮真貴さんは北海道出身で、英語の専門学校時代にバンド活動をスタートしました。
1981年に野宮〝ロマン″真貴として、資生堂シャワーコロンのコマーシャル曲「女ともだち」でデビュー。
その後22歳の時にポータブル・ロックを結成し、1988年以降のピチカート・ファイブでゲストコーラスとして参加していました。
1990年にピチカート・ファイブの3代目ヴォーカルとして加入し、2001年に解散するまで日本のみならずヨーロッパでも活動をされていました。
気になるプライベートはというと、過去に「徹子の部屋」でご本人はお話されていらっしゃいました。
ご主人は「ウゴウゴルーガ」のプロデューサーさんで
息子さんもいらっしゃるようです。
ちなみに、「ウゴウゴルーガ」とは1992年から放送され大人気だった子供番組です。
妊娠中は7か月までお仕事をされていたようで、ワールドツアーなどの後、日本に帰ってきて息子さんに会うとキョトンとされてしまうこともあったようです。
その息子さんはとても優秀で、なんと医学部に進学されたようです。
お母さんが野宮真貴ってどんな感じなんでしょうね~。不思議(笑)
#野宮真貴 さん 「できない」ことにフォーカスするのではなくて、「どうやったらできるか」を考えるhttps://t.co/1sFqXk7iWW @yuuuuuiiiiiさんから
— Katsue Murayama (@MurayamaKatsue) 2017年12月3日
【最近の野宮真貴さんの活動は?】
野宮真貴さんは2016年に「赤い口紅があればいい いつでもいつばん美人に見えるテクニック」
という書籍を幻冬舎より出版されています。
野宮真貴さんの代名詞ともいえる「赤い口紅」をコンセプトにおしゃれの手ほどきを説いている1冊です。
もとはピンクの口紅が好きだったそうですが、40代の頃から赤の口紅を使用するようになったそうです。
年齢を重ねるとともに髪型や服装を年相応のものに変化させるテクニックは圧巻です。
成人したお子さんがいらっしゃるとは思えないほど若々しくおしゃれな女性ですよね!
子供番組で野村真貴さんの姿を見ることができるなんて想像もしていませんでした。
新しいうたコーナー『おいしゃさんに いってきたよ』の歌を、野宮真貴さんに歌って頂きました。とても素敵な曲になり、スタッフ一同感激しました!12月中旬からオンエアです♪お楽しみに!#shimajiro #しまじろう #しまじろうのわお! #野宮真貴 pic.twitter.com/r3J0hysqRO
— しまじろうのわお!番組・映画スタッフ (@ShimaWowStaff) 2017年11月17日
【まとめ】
いかがでしたか?
元ピチカート・ファイブの野村真貴さんが子供番組に出演されることも驚きですが、野村真貴さんの輝かしい活動内容にも改めて、驚かされました。
現在まではあまり子供向けの活動はされていないようですが、今後子供たちに多くかかわってくれるといいですね!
野村真貴さんのようにおしゃれで素敵な大人の女性が出てくる子供番組なら、お母さんも楽しんで鑑賞できそう!
コメントを残す