Eテレで放送されている『にほんごであそぼ』。番組内容はもちろんですが、出演者の衣装や髪型が独特で注目してしまいますよね。中でも気になるのが青い髪で尺八を演奏しているあの人!イケメン尺八奏者藤原道山は青いかつらを脱ぐと実は貴公子?!藤原道山さんのプロフィールや出演情報などを調べてみました!
にほんごであそぼのイケメン尺八奏者は誰?
Eテレの子供番組「にほんごであそぼ」。様々なコーナー・出演者の中、主に歌コーナーなどで青い髪で尺八を演奏しているのは、
藤原道山さん。
派手な髪色に目がいきがちですが、よく見るとイケメン…
突然なんですけどね。Eテレ今いい男揃いなんで紹介していいですか?左上から時計回りに
せいやくん #おとうさんといっしょ
藤原道山さん #にほんごであそぼ
ゆういちろうお兄さん #おかあさんといっしょ
立花団長 #天才てれびくん
TETSUYA #Eダンスアカデミー
マサカゲ #クックルン
ママ達の癒し… pic.twitter.com/NuDxDSCREm— まろん (@nekodaisuki8) 2017年12月8日
もちろん尺八の音色も素敵で引き込まれてしまいます…
‘藤原道山’さん。 普段はどんな方で、どんな活動をされてる方なのでしょうか?
若き10代のミュージシャンと。
ピアニスト牛田智大くん、ヴァイオリ二スト水越菜生さん、津軽三味線奏者 中村滉己くん pic.twitter.com/21YGQc8BHZ— 藤原道山dozan&staff (@dozan72) 2018年1月3日
【藤原道山プロフィール】
藤原道山(フジワラドウザン)
生誕 1972年7月10日(45歳)
出身地 東京都
学歴 東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業、東京藝術大学大学院音楽研究科邦楽専攻修了尺八演奏家、作曲家。 ニックネームは ”和楽器の貴公子”。
箏曲家の祖母の影響を受けて10歳より尺八を始める。
14歳から人間国宝山本邦山に師事、都山流師範となり以後、道山を名のる。
東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。在学中に安宅賞を受賞。
卒業の際、皇居にて皇后美智子ほか皇族の前で演奏する。大学時代には作曲専攻生との実験的な音楽への製作や、オーケストラとの共演を行うなど様々な音楽活動を行う。 雅楽、能楽、狂言、囃子、箏曲などのさまざまな邦楽器にも興味を持ち研鑽を積む。
純邦楽にとどまらず、様々な歌手、音楽家や美術家、俳優などとのコラボレートを積極的に行い、尺八の新境地を切り開く幅広い音楽活動を行っている。
和楽器の世界は詳しくないのですが、若くして師範…皇居で演奏…など凄すぎます!
アルバムもすでにたくさん出されているようです。
にほんごであそぼで鳥を肩に乗せ(笑)尺八を吹いているお姿も素敵ですが…
藤原道山イケメン過ぎて変な衣装似合うわ〜恋そめしのノリ方素敵だった〜 pic.twitter.com/eu5xx8tWXS
— おまるん (@HamamotoUkeru) 2015年7月23日
普段の姿はまさに‘和楽器の貴公子’にふさわしいイケメン!
にほんごであそぼの尺八吹くパジャマな藤原道山さんが気になってたんですけど、調べたら超イケメンじゃないですかっ
にほんごでもイケメンだけど格好がアレなのでそっちに目がいっちゃう
特に鳥(笑) pic.twitter.com/POzHuLEV1l— 幸 (@sacitter) 2014年10月14日
すでに注目されている方もたくさんいらっしゃるようですね♪
【藤原道山さん 最近の活動は?】
そんな藤原道山さん、普段どんな活動をされているのか気になりますよね…
オフィシャルサイトによると…
2017年は
ジョン・ケアード演出、内野聖陽主演「ハムレット」の音楽を担当。
マリンバ奏者SINSKE氏とのコンサート「四季-春夏秋冬-」、春から夏にかけて全国ツアー及びツアーアルバムをリリース予定。
KOBUDO-古武道-が結成十周年を迎え、全国ツアー及びベストアルバムをリリース予定。
2018年お正月のスペシャルドラマ「風雲児たち」での音楽も担当されていました。
もうすぐ!
朝6:15〜
NHK総合
「風雲児たち」解体新書~2018正月時代劇の魅力を徹底解剖!
に #小栗さくら が出演します😄昨日中津のイベントで一節切を演奏してくださった、 #藤原道山 さんも出演されますよ〜!#風雲児たち pic.twitter.com/plGKp1EzaA
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年12月31日
クラシック音楽との共演もされています。
尺八の藤原道山さんと。
和の演奏も言うまでもなく素晴らしかったけれど、まるで古楽奏者の演奏?!と思うほど完璧な演奏は本当に圧巻でした🎉✨😍和の演奏がクラシックと自然に融合できるようになったのも、道山さんの多岐に渡るご活躍の賜物ではないかと!
益々のご活躍が楽しみです🌈 pic.twitter.com/ufY55lQbqE— 森 麻季 Maki Mori (@makimori_sop) 2018年1月3日
ソロでの活動の他にも、
古川展生(チェロ)、妹尾 武(ピアノ)との「KOBUDO-古武道-」、マリンバ奏者SINSKEとの「藤原道山×SINSKE」
と、ユニットでの活動も精力的に行っているようです。
他の楽器とのコラボレーションも、和楽器オンリーとはまた別の味わいがあって、素敵です♪ それにしてもイケメン…
【藤原道山さん 今後の予定は?】
ぜひホンモノを見たい!道山さんの尺八が聴きたい!という方…
2018年も全国各地でコンサートの予定があるようです。
お近くの方は是非足を運んでみてください♪
私も行きたい…
ご本人・スタッフさんが更新されているツイッターもあります。
最新情報や近況がチェックできますよ♪
もちろん『にほんごであそぼ』も^^
にほんごであそぼ公式サイト
和楽器の貴公子・藤原道山さん、今後も注目してみていきたいです♪
コメントを残す