もうすぐ桃の節句ひなまつり。女の子のいるお家ではひなまつりパーティーで盛り上がったりしますよね。お呼ばれする機会も多いと思います。そんなときに悩むのが手土産。今回ご紹介するちょっと技ありの手土産スイーツは女の子受けすること間違いなし!値段もお手頃で、小分けになっていて配りやすいのも◎。見た目もかわいいので、SNS投稿でも人気になりそうです。
1. ひなまつりチロルチョコ
2. サーティワンひなまつりバージョンアイス
3. ひなまつりワッフル
番外編 のりあーとさくら
1. 「ビッグチロル」のひなまつりバージョン
あのチロルチョコが20個入った「ビッグチロル」のひなまつりバージョン。
大きな外箱を組み立てるとひな壇になっちゃう!
そして、中に入っているひなまつりバージョンのチロルチョコを飾れば、かわいいお雛様飾りの出来上がり!

ひなまつりバージョンのビッグチロルには
お内裏様、お雛様、三人官女、五人囃子がデザインされた包装のチロルチョコが入っています。
飾らないで、ひとつづつ見てもたのしい!
箱には20個のチロルチョコが入っているので、それだけでも十分にたのしめます。
20個の内訳は
・ビス:4個(20円サイズ)
・いちごバニラ:10個(10円サイズ)
・ふんわりピーチ:6個(10円サイズ)
価格も20個入って300円(税抜)とお手頃なので、ちょっとした手土産にピッタリですね!

2015年の発売で、2017年2月現在、ネットでは売り切れのところが多い。。。
調べてみたら、ローソンフレッシュではまだ在庫があるみたいです。
こんなかわいくてお手頃なひなまつりスイーツ、売り切れ必須!
気になる方はお急ぎを~
2. サーティワンアイスクリームひなまつり限定ボックス
アイスクリームショップ、サーティワンのひなまつり限定ボックス。
いつものアイスクリームがおひなさまに変身しちゃう!
カップに入ったアイスクリームにお内裏様とお雛様それに三人官女のお顔とホイップ飾りをつけて、専用ボックスを組み立てて飾れば、
アイスクリームのひな壇の出来上がり!

これ、かわいいですよね~
食べちゃうのがもったいないくらい。
女の子のいる家に手土産で持っていったら喜ばれること間違いなし!
かなり株が上がっちゃう?!
アイスクリームはキッズサイズで、好きなフレーバーを5種類選べます。
3月3日までの限定発売です。
3. ひなまつりワッフル
神戸のワッフル・ケーキ専門店「エール・エル」
ふわふわのワッフル生地に色々な種類のクリームをサンドした「ワッフルケーキ」が大人気!今では全国にお店を展開していますね。
その人気ワッフル店エール・エルがひなまつり限定で発売するのが、
ひなまつりワッフルドルチェ 1,350円(税抜)
ひなまつりのひし餅にちなんで桃色、白、緑の3色にデコレーションしたかわいらしいひなまつりバージョンのワッフルです。

カラフルな彩りが女の子のお祝いひなまつりにぴったり。
お値段もお手頃だし、小分けにされていて配りやすいので、パーティーの手土産にちょうどいいですね。
他にもワッフルを一口サイズのクッキーに焼き上げた「コロコロワッフル」のひなまつりバージョンもあります。

こちらは、お雛様とお内裏様の2種類。
お雛様はストロベリー&プレーン味、お内裏様はショコラ&プレーン味。
1袋で2種類の味がたのしめるのがポイント!だそうです。
ひなコロコロ 各450円(税抜)
こちらは日持ちもしそうなので、パーティーなどではない手土産にもいいですね。
番外編 のりあーとさくら
お菓子ではありませんが、持ち寄りのひなまつりパーティーだったら、こんな春らしい桜の切り抜きの海苔を使った海苔巻きなんかいかがでしょう?

女子たち絶対喜びますよ!
ちなみに端午の節句にはこいのぼりバージョンもあります。
まとめ買いしておくのもいいですね。
以上、ひなまつりに持っていく技あり手土産をご紹介しました!
ひなまつりパーティー、たのしく可愛くもりあがりましょうね~
コメントを残す