子連れでも大丈夫!九州別府日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」の家族風呂が赤ちゃん連れにすごく優しくてオススメ!温泉後に立ち寄って遊べる周辺観光スポットもご紹介!寒い冬、赤ちゃん連れでも温泉旅行をたのしみましょう!
いつもの家事や育児疲れをゆっくり温泉で癒したい!と思うママたちはたくさんいらっしゃると思います。
でも、子どももいっしょに行くとなると、格式高くて断られるところもあるし、荷物も増えるし費用も増える・・・。家計のことも考えると、特別な日などじゃないと容易に決断できないこともしばしばですよね。
そこで!0歳の赤ちゃんのいる我が家がたどりついた解決策は、
「宿泊せずに日帰りで大人も子どももみんな満足して帰れるよう温泉地に行く!」ことでした。
そんな我が家が九州で一押し!の、日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」と、その周辺観光スポットをご紹介します!
目次
【温泉ミシュラン三ツ星!別府ひょうたん温泉】
別府と言えば全国屈指の温泉地ですが、ここひょうたん温泉は温泉ミシュランで三ツ星を獲得したといわれる別府の中でも有名な温泉です。
家族風呂は4種類の露天風呂・10種類の内湯と計14種類もあります。
温泉のお湯は専用のコインをもらい一家族ごとに新しいお湯に入れ替えるという方式です。
そのため、小さい子どもがお風呂で泳いで迷惑をかけたりお湯が汚くなったり、万が一赤ちゃんがお風呂でおトイレしてしまっても他人様に迷惑をかけることがないので気兼ねなく入れます。
大衆浴場では子どもや赤ちゃんにはお湯が熱すぎることがありますが、調節用の水もついているので安心です。
脱衣所にも段差がなく、床に敷く用のバスタオルを余分に一枚持っていっていけば赤ちゃんをお風呂からあげるのにも特に困らないですよ。
家族風呂だと個室にエアコンなどがないところもありますが、ひょうたん温泉の脱衣場にはエアコンがあり夏場に行っても大丈夫です。
一家族60分制ですが、追加料金はかかりますが30分単位で延長することもできます。
どのタイプのお風呂にもぜんぶ蒸し風呂(ミストサウナに近いイメージです)がついているので、サウナがないと物足りないパパも冷え性や代謝を気にするママも交代で入れたりするのが大人にもうれしいポイントですよね。
小さい子供が大好き!砂場感覚の砂湯
また別料金にはなりますが、ここは混浴の砂湯もあります。
小さい子どもと温泉に長湯するのはなかなか至難の業ですが、この砂湯であればお砂場感覚で楽しんで
くれるのでとっても助かります。
砂湯は時間無制限なので、パパ・ママはゆっくりできて子どもは遊んでいられて一石二鳥ですよ。
食事処のオススメはやっぱり温泉卵!
併設された食事処では別府で有名な地獄蒸し料理を食べられたり、中庭で本場の温泉卵を食べられたり温泉だけじゃなくて楽しみもたくさんあります。
休日は混雑するので予約がオススメ!
無料駐車場は80台もありますが、家族風呂だけではないので連休どきには駐車場に停めることすら大変なくらい混雑します。
連休におでかけする際は、数日前でないとすでに予約がいっぱいになっている可能性が高いです。
通常の土日であってもお昼前にはちょうどいい夕方の時間が予約でいっぱいになっている可能性があるのでお早めに予約しておくと安心です。
ただし、電話予約ができるのは内湯のみなので、露天風呂希望であれば早い時間に受付にて時間を取っておくことをおすすめします。ただ、赤ちゃんがいるご家族は内湯のほうが入りやすいかと思います。
【ひょうたん温泉の周辺の子供と一緒にたのしめる観光スポット】
別府で温泉を楽しむのももちろんですが、小一時間で行ける場所に子連れファミリーが楽しめるスポットがたくさんあります。
これも、ひょうたん温泉がオススメのポイントのひとつです!
ここからは、子供と一緒にたのしめる観光スポットをご紹介します。
【自家用でも回れる! アフリカンサファリ】
このアフリカンサファリは、専用バスにのり餌をあげられるコースと、自家用車で動物の生活ゾーンに入れるコースとが選べます。
より動物を近くに感じたいのであればバスがオススメですが、赤ちゃんも一緒で乗り降りが大変であれば自家用車のまま入れるので便利ですよ。
別府ICから車で約1時間
【大分の海中散歩を楽しもう! うみたまご】
ここうみたまごは、大分県の海を表現して、小さな魚や大きな魚が同じ水槽に共存しています。
まるで海中散歩をしているかのようで、いろんな角度からお魚たちを楽しめるのがとっても魅力的です。
また、イルカやセイウチのショーも子供たちが喜ぶこと間違いなし!
別府ICから車で約30分
【野生のサルがわんさか! 高崎山】
動物園でもサル山しかなかなか見られないですが、この高崎山は野生のサルを餌付けしていて間近で見られます。
大きなサルやちっちゃな赤ちゃんザルも寄ってくるので、子どもがよろこぶこと間違いなしのスポットです。
別府ICから車で約30分
【大分屈指の綺麗なビーチ 田ノ浦ビーチ】
田ノ浦ビーチは無料駐車場もあり、ビーチに小さなアスレチックもあります。
海も透き通って綺麗で、海水浴や散策にはうってつけ。
予定と予定の間に時間調整で行くもよし、一日時間を取ってがっつり遊んでもよし。ビーチには無料のシャワーもついているので洗い流して帰れるのもいいですね。
別府ICから車で約30分
【木製ジェットコースターが目玉! 城島高原パーク】
城島高原パークは大人でも乗りごたえのある乗り物も多いし、子どもが楽しめるやさしい乗り物もある遊園地です。
木製のジェットコースターはここ一押しのアトラクションで、他では味わえない感覚を楽しめます。
別府ICから車で約20分
【キティちゃんに会いに行こう! サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド】
サンリオ好きにはたまらないですよね。アトラクションなどもありますが、子供向けでやさしいつくりです。
クリスマスシーズンはイルミネーションも一押しですが、混雑は覚悟でお願いします・・・。キティちゃんに会えるだけで娘も大興奮でした。(笑)
別府ICから車で約20分
まとめ
どうでしたか?
子どもが一緒でも、ゆっくり名湯を楽しめるし、近くには子どもが楽しめるスポットも盛りだくさん!
以上、子連れでも大丈夫!日帰り温泉がたのしめる「別府 ひょうたん温泉」と子どもと一緒にたのしめる周辺観光スポットのご紹介でした。
コメントを残す