NHKの朝ドラひよっこ、とうとう最終週に入ってしまいました。。先週末の予告では、三男とさおりのキス!や早苗さんのエレベーターの彼、それにヒデがみね子の家族に正式プロポーズ?など盛りだくさんな様子でしたが、週の始まり月曜日、まずは元治とヒデの考えた新メニューのお披露目から!え!これって「ごちそうさん」へのオマージュじゃない!???
ヒデと元治の考えたすずふり亭新メニューは?
愛子さんと省吾シェフのいきなり婚約(?)で終わった先週とはうって変わって、今日のひよっこは、
ヒデと元治のすずふり亭新メニューの試食会からスタート!
どんなメニューにしたのかなぁ?やっぱりロールキャベツなの?
と思っていたら、出てきたのは
とろ~り半熟卵のスコッチエッグ!!!
なにこれ~!美味しそう♪
突如 トレンド1位に 急浮上した「スコッチエッグ」は、こちらです。 #ひよっこ pic.twitter.com/IAchXcLCIX
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2017年9月24日
いやいや!スコッチエッグなんて、50年後の今でも食べたことない人いっぱいいると思うんですけど!
少なくとも、我が家の食卓に「スコッチエッグ」がのぼったことは、一度もありません(笑)
ワタシのような人のために♪
スコッチエッグとは!
スコッチエッグ (Scotch egg)は、イギリス料理のひとつ(スコットランドだけの料理ではない)。イギリスで軽食として食べられている。
殻をむいた固ゆでのゆで卵を塩コショウやナツメグなどで調味した豚肉や牛肉の挽肉で包み、小麦粉、溶き卵、パン粉を衣としてつけてから揚げたものである。
ゆで卵とハンバーグとコロッケを一緒にしたみたいなもんですね!
これは、手間がかかってる。そりゃ、簡単に家の食卓には登場しないわけだ!
だからこそ、ちょっと奮発して洋食屋さんで食べたいメニューなんですね~。
ヒデちゃん、元治さん、ナイスチョイスです!
スコッチエッグうまそう(゚ω゚)#ひよっこ pic.twitter.com/K2iCgP7J45
— 人見知りメタル (@KittingCattingy) 2017年9月24日
スコッチエッグの作り方レシピ
すずふり亭の美味しそうなスコッチエッグを見たら、どんなもんか食べてみたくなりますよね!
かなり手間がかかりそうで、作るのはちょっと面倒かなぁと思いますが(笑)
レシピを調べてみました。
卵とろーり♡ごちそうさんのスコッチエッグ by masa♥yon☺
揚げないバージョン♪
スコッチエッグは「ごちそうさん」へのオマージュ?
スコッチエッグ今昔 #ひよっこ #ごちそうさん pic.twitter.com/dijj2SGPFW
— M.Matsy (@matsy1973) 2017年9月24日
すずふり亭の新メニューが「スコッチエッグ」だとわかった途端に、
ツイッターのTLには「ごちそうさん」の文字がいっぱい!
スコッチエッグといえば #ごちそうさん だよなあ #ひよっこ pic.twitter.com/3YBdDcnoWw
— windarcadia (@GoodByeNatuilus) 2017年9月24日
スコッチエッグと言えば…。#ひよっこ #ごちそうさん pic.twitter.com/HPUFPCUNHg
— ひこあざらし (@fujikiyo0407) 2017年9月24日
これは、杏ちゃんが主役をつとめた朝ドラ「ごちそうさん」で
スコッチエッグが重要なメニューとして登場したから!なんですね~。
ごちそうさんを見ていた人は、
「あーーー!あの本郷の開明軒のスコッチエッグじゃないか!半熟だし!」
と思ったはず。
かく言うワタシは、ごちそうさんを見ていなかったので、なんとも言えないのですが。。苦笑
それでも、朝ドラファンには、こういった「知る人ぞ知る」的なシーンってちょっと嬉しかったりしますよね。
先週の「大好き」とかもね。
さて、ひよっこも残すところあと5話!寂しいよーーーー。
コメントを残す