NHKの朝ドラひよっこ第7週「椰子の実たちの夢」も今日が最終日の土曜日。昨日は三男の優しさや、茨城3人組の友情にホロッとさせられてしまいましたが、今日はどんな展開が待っているのでしょう?とうとう、実父ちゃん登場?!予告編もびっくり!
オバチャン女子会は笑い、涙、そして食べる!
茨城のオバチャン3人のばか笑いから始まった、今日のひよっこ。
オバチャンは箸が転がってもおかしいんだよね~(笑)
アラフォーマダムな私にはよーくわかるよ♪
バカ笑いしながら、旦那の話して、子供の話して、結局家族のことばっかりなんだよね、お母ちゃんて。そして、いつまでたっても子供のことが心配で、心配で。
ダメだ。。今日のひよっこは、世のお母ちゃんたちみんな涙腺崩壊だ…
「私、今日思いっきり泣いてもいい?」とみね子の母ちゃん。
そうだ!お母ちゃんだって思いっきり泣きたいときもあるさ!泣いちゃえ泣いちゃえ!
なんか、こんな風に思いっきり泣きあえる仲間がいるって、いいね、茨城。
今日のひよっこはオバチャン女子会だけで10分!すごいぞ!!!
昨日のひよっこはこちら
お父さん、ごめんなさい。。。
一方、季節は夏になり、あっつい東京の工場で働くみね子たち。
あんなに失敗ばかりしていたみね子もすっかり工場での仕事にも慣れてきました。
冗談を言い合える仲間もできて、楽しく充実したときを過ごしています。
そんな風に東京での生活に慣れていく自分にみね子は。。。
「お父さん、ごめんなさい。
私、お父さんのこと考える時間が減ってきている気がします。
ごめんなさい。
もう私はお父さんと会える日が来ることはないのでしょうか。」
お父ちゃんを探すことが目的で東京に出てきたはずなのに。。。と自分を責めているんでしょうね、みね子。
でもね、いいんだよ、みね子。若い女の子は自分のことばっかり考えていてもいいんだよ。
茨城のお母ちゃんはみね子や家族のことばっかり考えているし、みね子はお父ちゃんのことを考える時間が減ってしまった自分を責めるくらいだし。この時代の人は自分のことよりも人のことを先に考えていたのかね。
えー!実父ちゃん登場!!!
すると、突然の
実父ちゃんの登場!!!
じゃないですか!あんまり唐突だったんでびっくり!
東京の街角にボーーーーっとした表情でひとりたたずむ実父ちゃん。
この表情のない顔はなんでしょう。。。
まさか、とは思いましたが、これはやっぱり父ちゃん「記憶喪失」説が濃厚になってきたのでは?!
しかし!もし父ちゃんが記憶喪失だとして、このフリだったら、わかり易すぎるよねー。
見たまんま、記憶喪失なのか?それとも今日の父ちゃんの映像はただの思わせぶりなフリなのか?
うーん、どっちだろう?
もしかしたら、実父ちゃん、悪い人になっちゃった?!そんな展開もある???
最近ドラマを見ていても、素直に見ないで先を深読みしてしまうのよね。。。
でも、今日の実父ちゃんの登場で、これから実父ちゃん失踪事件に進展があることは間違いない!
今日の綿引さん
キャーーーーーー!ちょっとちょっとちょっと!予告編見ましたか!!!
今日の放送に綿引さんの登場はなかったけれど、
あの予告編を見たらもう興奮がおさまらない!
綿引さん、海に向かって歌ってるし~~~~~♪
「みね子の夏に恋の予感。海、デート、ダンス!気になるみね子のお相手は?」
という増田明美さんのナレーションで終わる、来週の予告編。
あぁ、来週のひよっこはアラフォーマダムも胸をキュンキュンさせながら見るのね~。
楽しみ過ぎる~。
綿引さんの肉体美を見たい方はこちらの記事をチェック!
コメントを残す