さあ今週も始まりました!ひよっこ第8週です。「夏の思い出はメロン色」先週の予告編にあったように、今週はあの綿引さんも登場して、乙女たちの青春が謳歌されるような展開になるのでしょうか?と思ったら先週に引き続き実父ちゃんの登場から。あーーー!この場所、みね子もいた場所だーーー!
みね子の父、実登場!
今週のひよっこはワクワクドキドキ♪な気分で見ようと思っていたら、のっけからいきなり、失踪しているみね子の父ちゃん登場!じゃないですか。
先週土曜日の放送でチラッと出てきた、実父ちゃん。なんだか様子が変だと思ったけど、増田明美さんのナレーションでも
「どこか雰囲気が変わったような気がします」って言ってるね。
この雰囲気の変わった原因がなんなのか?というのが一番気になるところだし、それが失踪の原因でもあるんだろうけど。
ツイッターなんかを見ても有力なのは「記憶喪失」説。なんとなーくそんな雰囲気がしますが。。。
それじゃ、よくある展開過ぎるので、もっと他の理由があるんじゃないか?!と深読みしてしまうアラフォーマダムです。
さてさて、そんな実父ちゃんが彷徨っていた場所ですが、なんと衝撃的な事実が!!!
お父ちゃんがいた場所とみね子が探していた場所が同じだった!
なんと!
失踪しているみね子の父ちゃんが、別人のような雰囲気で佇んでいた場所と
みね子が警察官の綿引さんに「父ちゃんの目撃情報があった」と教えてもらって一緒に行った場所が
同じ場所だったんです!!!
#ひよっこ【地獄谷再び】実さんが歩いていたの、JR大森駅西口の「山王小路飲食店街」、通称「地獄谷」と呼ばれる飲み屋街。かつて綿引巡査がみね子を連れて聞き込みに来た、正にあの場所です。綿引さんが掴んだ目撃情報は正しかったことになります。みね子、一度の聞き込みで諦めではダメだっぺよ。 pic.twitter.com/oyAOiTYzhF
— すっぴんさん (@musicapiccolino) 2017年5月19日
今日の放送の中でも、みね子はこの場所を訪れていましたよね!
まだ、中心地に行くのは怖いけど、お父ちゃんを探したくて、みね子が勇気を振り絞って行っている場所です。
すごい!みね子!数時間前にお父ちゃんはそこにいたんだよ!!
もしかして、みね子とお父ちゃんがばったり遭遇する!なんて日も近いのか?!!
と期待してしまいますよ!
実父ちゃんのいた場所のロケ地は?
みね子の父、実が佇んでいた場所は、大田区にある大森駅西口の「山王小路飲食店街」。通称「地獄谷」と呼ばれています。
そちらで撮影が行われたみたいです。地獄谷にあるお店「vivo daily stand 大森店」さんのブログでも紹介されていました。
本日は地獄谷のお知らせ。
先日地獄谷で行われましたNHKの朝ドラ「ひよっこ」の撮影の放送が、
5/15(月)、20(土)、22(月)、23(火)、27(土)、6/9(金)、19(月)、7/1(土)
に予定されています!
ビーボ大森店も映るかもです。
お時間ございます方は是非ご覧下さいませ!!
いつもたのしく拝見させていただいている、すっぴんさんのツイートにもこちらのロケ地情報がありましたね!
#ひよっこ【地獄谷】綿引巡査と みね子が聞き込みをしていた街かど。ロケ地は、大田区のJR大森駅西口にある「山王小路飲食店街」、通称「地獄谷」と呼ばれている飲み屋街です。 pic.twitter.com/Pl9KwbUto6
— すっぴんさん (@musicapiccolino) 2017年5月14日
それにしても、今日のひよっこも盛り沢山だったな~。
個人的にはやっぱり愛子さんがいいよね!
愛子さん語録作りたいくらい♪
そして、見た目とってもお若い和久井映見さんなら、若者たちにまざって水着姿でも全然違和感ないと思う!うん、本当に。
そして。。。
今日の綿引さん
今週こそは!と期待していたのに~!今日はまだ登場しませんでした。ショック。
でも、今週のどこかで綿引さんが海に向かって歌うはず♪(予告編によると)
そして、雄大さんとラーメン食べながら語り合うはず♪(予告編によると)
なので、明日を期待して待ちたいと思います!
明日のひよっこもたのしみです!!!
コメントを残す