石原さとみ主演のTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」第9話でとうとう糀谷有希子事件の犯人が明らかになったかに思えましたが、まだ気になるところがたくさん!どうして宍戸は高瀬と知り合いで事件のことを詳しく知っているの?高瀬の部屋にあったABCポスターをよく見るとある違いが!
目次
アンナチュラル第9話で明かされた連続殺人犯人は?
最終回直前の第9話。
いよいよUDIの中堂系の恋人、糀谷有希子事件の犯人が明らかになりました。
それは第8話のビル火災で唯一生き残った生存者だった高瀬。
この高瀬は、火災のあったビルの隣のビルを管理する不動産屋でした。
そして、口の中に金魚の模様のある遺体が見つかったのもこのビルです。
謎の多いフリー記者宍戸から、有希子の持っていた「ピンクのかば」の絵を持っていた持ち主として高瀬のことを聞いた中堂と六郎。
高瀬が管理するビルから見つかった遺体の死因がホルマリン中毒で、死亡推定時刻が大幅にずれたことで、アリバイのなくなった高瀬のことを毛利刑事から聞いたミコトと神倉所長。
こうして、UDIのメンバーも警察も「高瀬」にたどり着きます。
ABC殺人事件
宍戸が六郎に渡した資料には「Drill」「Beet」「Crush Syndrome」などの英語が書かれていました。
そして、その資料を手に宍戸を問い詰めた六郎に対して宍戸は
「ボツリヌス菌?もうBは終わったんだよ。UDIもたいしたことないな」
というようなことを言っていました。
そして、ABCの歌を「E」のところまで歌います。
第8話の最後の不気味にABCの歌を口ずさんでいた宍戸。
そして犯人と思われる高瀬の部屋に貼ってあるABCのポスターが映し出されます。
そのポスターがこちら。
サイコパス育てるには最適のABC表
#アンナチュラル pic.twitter.com/3bRxEQ11bR— Shotaro. (@a_k_a_YS) March 9, 2018
そのABC表にペンで書かれている英語の意味を調べてくれている人が結構いました。
ありがたい。
そして、知ってしまうととても怖い。。。
アンナチュラルのアルファベット、ABCの内容が気になったので調べてしまった…
調べながら怖くなってしまった。野木さんすごい
野木さんすごい
野木さんすごい宍戸さんと高瀬の関係性が謎過ぎる…#アンナチュラル pic.twitter.com/Zqgjh1RIxu
— monkichi (@2016monkichi) March 9, 2018
このABC表を見ると、「AからZまでを埋めるための連続殺人」で愉快犯なのか?と思えます。
でも。
このABCポスターにはもっと深い意味がありそうです。
ABCポスターに書かれた文字の筆跡がひとりじゃない?!
それに宍戸さんが「犯人は極めて慎重で優秀な人間」と言ってたけど、失礼だが高瀬はそんなふうには見えないし… あと、殺し方のアルファベット表ね。Sの筆跡が違う説。みんなよく見てるなーw #アンナチュラル pic.twitter.com/ph9KrDiasV
— れあ (@BumiZabu) March 10, 2018
いや、ホントみんなよく見てる!
ペンの色ごとに筆跡が違うんです。特に顕著なのは「s」の文字。
最後に高瀬が書いていたのは「A」のAsunderですので、赤のペンですね。
ABCポスターは複数ある?
#アンナチュラル のAtZ表の筆跡をずっと眺めてて、高瀬が書いた「Asunder」は画像1枚目の書いてる最中と4枚目の宍戸が撮った写真は同じなんやけど、刑事が見た2枚目と3枚目が違うんよね。Aは完全に別物やし高瀬のnとdは重なってるんよね。美術ミス?それとも2枚存在する? pic.twitter.com/5EifWysm1H
— 沈香茶@ToSヴァカリネ (@tabuntonocha) March 10, 2018
これも、みんなよく見てる!
よく見ると、同じ「Asunder」なのに字が違うのです。こちらは筆跡は同一だと思われます。
宍戸はABCポスター前での記念撮影を何度もしている?
#アンナチュラル
1枚目:高瀬が書いた単語
2.3枚目:刑事毛利が見たアルファベッ
ト表
4枚目:宍戸が撮った記念写真高瀬の書いた字が、その後見に来た毛利の時に変わっているのは何故?
記念写真で、E・P・O・Tの単語だけ消えているのは何故?たまたま? pic.twitter.com/FYsVQsnSf7— 未来 (@kavpdwp1) March 10, 2018
第9話で宍戸が高瀬を訪ねて記念撮影をしたとき、高瀬は火事のときの怪我で頬に絆創膏を貼っていました。
でも、宍戸の記事にある記念写真では、高瀬は絆創膏をしていません。
そして、ABC表はまだ全て埋まっておらず、空白のままのアルファベットが見られます。
もちろん、フォルマリンの「F」も空白です。
最後の最後にAを高瀬が書いていたのに、次回予告の写真ではE,F,P,Q.T(Lも?)書いてない。2枚目はわたし個人が書き方?の違いを色分けしたものですが、予告の写真で書いていないものは全て同じ人が書いたと思われます。#アンナチュラル pic.twitter.com/h0TJG1DoNX
— ぽたと▷▶︎3/18あたぼ参戦 (@Karen_P_0905) March 10, 2018
そして、これまたよーく見ると、それぞれの場面によってポスターが貼ってある位置がちがうんです。
後ろの壁の木目をみるとそれがわかります。
やはり宍戸は以前から高瀬の犯行を知っていたのでしょうね。
共犯なのか?どうかまではわかりませんが、知っていた通報しなかった。
知っていてさらに知恵をさずけていた。そして、被害者を斡旋していたとは考えられます。
しかし、真の共犯者は宍戸以外にもいそうです。
共犯者は医療関係者?
宍戸はある意味共犯かもしれません。
が、手を下しているのは他の人?という声も聞かれます。
高瀬は最後の一人しか殺してないのでは という意見が多いけど
最後の一人もバラバラにしただけで殺してはいない可能性もある気がしている
だとしたら予告の「僕は誰も殺してはいない」というのは正しい発言って事になる
「無実だ」とは言ってないから#アンナチュラル— あやみ (@ayami_sawatari) March 10, 2018
そして、その真犯人についても宍戸は知っているのではないでしょうか?
宍戸が高瀬を「極めて優秀」と思っているとは思えないんだ。どうしても。
— はっしー (@hassy_tv) March 10, 2018
高瀬のなんとかやり遂げました
って言葉もきになる…
誰かから引き継いで?いる感じがする
遺言かもしくは大切な人のやりたかったことかなにか…
どうしてもムナクソな展開を用意していそうで
救いがなさそうな気がして
ゆきこさんが犯人の1人な気がしてならない…
わたし腐ってる…?#アンナチュラル— そ↺すけ (@mint8898) March 10, 2018
そして、ホルマリンを頭皮の静脈から点滴する方法やキセノン、水銀を使う方法を使っていることから、
一般の人の出来る方法ではない?犯人は医療関係者なのではないか?
と推測する人も多いようです。
今見たけど…。あの高瀬って人だけが犯人じゃなくないか?医療関係者いない…? #アンナチュラル
— suisui (@sui__sui__) March 10, 2018
高瀬が点滴出来るのかね? #アンナチュラル
— かなあさ@タシュケント捜索中 (@ka71mi) March 10, 2018
キセノンとか水銀とかホルマリンとか真空とか
理系の大学か業種か医者かがいないと入手に足がつきそう
警察が調べるだろう高瀬にホルマリンの購入履歴がなければ
殺害の証拠がないから殺人の立件は無理よね
理系と肉体系と偽装系の3種の殺し方ぽい#アンナチュラル— yuko@某森でローン返済中 (@reiko_oz) March 10, 2018
犯人は複数いる?
第9話では、犯人は高瀬!というような終わり方でしたが、検証してみると
どうやら犯人は複数いそうです。
今わかっているのは、高瀬と宍戸。
しかし、まだ医療に詳しいもうひとりの犯人がいるはず。。。
すでに登場している人物で医療に詳しい人。。。というとUDIのメンバーくらいしか思い浮かびませんが。。。
あまり考えたくないですね。。
本当の事件解決は、アンナチュラル最終回まで待ちましょう。
(いや、まだまだ終わってほしくないので、解決は次のシーズンでもいいです!(笑))
コメントを残す