TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」第2話でミコトと六郎の行った温泉のロケ地はどこ?市のLovers’ Spotに認定されている恋人の聖地なんですって!ミコトと六郎にも恋の予感?ミコトの過去を調べていた六郎の目的は?
アンナチュラル2話あらすじ
集団練炭自殺の現場にいき、事件性はないといわれた遺体の解剖をしたミコト(石原さとみ)ですが、4人のうち一人の少女の胃の中から不可解なダイイングメッセージが発見されます。少女のメッセージの意味を必死に解読しようとするミコトは、六郎(窪田正孝)を温泉に誘います。少女の死の謎に迫る二人に絶体絶命のピンチが…!!
ミコトと六郎が行った温泉のロケ地がラバーズスポット?
ミコトが六郎を誘った温泉地。そのロケ地となったのは、千葉県南房総市の真ん中にある道の駅「三芳村」鄙の里というところだそうです。
今日、ここでドラマの撮影があったよ。ほんと晴れて良かったよ。
放送の予定は来年。 pic.twitter.com/b4skRh44Tn
— 道の駅「三芳村」鄙の里 (@miyoshimura_eki) 2017年10月18日
こんなドラマです。
金曜ドラマ『アンナチュラル』|TBSテレビ https://t.co/pwmMDAhopf
箝口令は敷かれなかったので大丈夫だと思います(笑)— 道の駅「三芳村」鄙の里 (@miyoshimura_eki) 2017年10月18日
南房総市は、南総里見八犬伝の舞台になった地だそうですね。
こちらにある足湯に二人は事件真相の謎を解くべく訪れたということですが、
なんとこちら、南房総市のLovers’ Spotに認定されているとのこと!
今日のLover’s Spot 鄙の里の足湯
ローズ風呂だよ
おだやかにして、「ロマンチックが止まらない」ひとときを#クリスマスイブ #クリスマスデート #三芳村 #道の駅 #足湯 #バラ風呂 #ローズ風呂 #南房総 #ドライブ pic.twitter.com/zSTms8dTiJ— 道の駅「三芳村」鄙の里 (@miyoshimura_eki) 2017年12月24日
ミコトはこれを知って恋人のふりをしてもらうために六郎を誘ったのか、事件解決のために立ち寄った場所がたまたまこんなロマンチックな場所だったのかは定かではありませんが、二人が急接近しそうな予感がするのは間違いないですね。
入浴前に湯船の周りをぐるりと一周するのがポイントらしいのですが、ドラマの中でそれっぽいシーンは出てくるのでしょうか?
一話で恋人と破局したミコトの次の恋の相手となるのは六郎なのでしょうか?絶体絶命のピンチに陥るということでそんな甘いエピソードが隠されているとは考えにくいとも思いますけど(笑)
第2話の撮影では、六郎役の窪田さんは本当に命が危ないかも?と思ったとコメントしていますので迫力あるシーンなのでしょうね。
ミコトの過去を探っている?六郎の目的は?
第一話の終盤で、六郎はミコトの過去について調べているようなシーンがありました。
どうやら第二話で、ミコトの衝撃的な過去を知ることになるようなのですが、バイトとしてUDIラボに入ってきた六郎の真の目的とは何なのでしょうか?ちょっと歪んだような、空気読めないような、妙な正義感があるのがひっかかるところですね。
ミコトの過去が分かるとなぜ死因究明の仕事をしているのかも明らかになりますね。
六郎にも何かこのバイトをするきっかけになるような過去があったのでしょうか?そう思うとこのドラマの出演者全員、何故この仕事をしているのかというのにもたどり着くような…。
中堂系(井浦新)なんかワケじゃないわけがないですもんね。
一人ひとり何らかの事情を抱えているのかもしれませんが、ポップなかんじでテンポよく流れるように解明していってくれることを期待しています。
重いのに重くないドラマ。本当に今までになかった感じのドラマです。登場人物みんな訳あり癖ありだらけですが、第2話も軽やかで、リズムに乗った展開で楽しませてくれるでしょう。
コウノドリ、すごくよかったのですが、毎回重くて考えさせられる内容で涙なしには見れませんでした。。。今度から毎週金曜日はこのドラマでスッキリさっぱりした爽快な気持ちで過ごせそうです!
コメントを残す