毎週日曜日テレビ朝日で絶賛放送中の「宇宙戦隊キュウレンジャー」。そこに出てくるアントン博士の存在って脇役にしては色々謎が多くて気になりませんか?彼は今後キュウレンジャーにどのように影響を及ぼすのでしょうか?演じておられるうじきつよしさんにも迫ってみます。
アントン博士っていい人?悪い人?
アントン博士は人間型宇宙人です。出身地は不明でなんと333歳なのだそうです。
オウシブラックことチャンプを作った人でもありますよね。
来週うじきつよしさんが出る!
#キュウレンジャー #うじきつよし
放送時間変わってから見れてなくてすみません…。 pic.twitter.com/M2m1NVsCka— ヴォイニッチさめらん蝋人形どうでしょう (@tunagawasameran) 2017年11月19日
宇宙を救うためにチャンプを開発し、チャンプに人間の心を教えてくれた優しい人。
と思っていたらspace.34にて元ジャークマターの科学者だったことが判明しました。
space.13にてスティンガー(サソリオレンジ)の兄であるスコルピオに殺害されたのも、ジャークマターを裏切ったからだったようです。
space.25では、惑星トキでそれぞれのメンバーの記憶から生み出された人物が現れた時に、チャンプの前に現れたアントン博士はチャンプを敵にけしかけました。
あのチャンプを開発して宇宙を救おうとした人物とは思えません。
アントン博士は本当に死んだの?
ジャークマターの指示によりスティンガーの兄であるスコルピオに倒されたはずのアントン博士。
しかしspace.33の中で司令が語ったことによると、アントン博士生存説が浮上します。
チャンプがアントン博士に会いに行ったと言うのです。
「チャンプは過去で僕ちんを眠らせたあと、アントン博士に会いに行くと言っていた」というのです。
そして次のspace.34で「ヤギュウジュウベエ」として戻ってきたチャンプは自分の造られた目的を知ってしまっていました。
アントン博士が何度も自らをサイボーグ手術しながら生き長らえていたこと、チャンプが悪のために造られたということを知りキュウレンジャーとして戦う資格がないのではないかと悩んでいたのです。
その後キュウレンジャーの仲間たちによってチャンプは気持ちを取り戻すのですが、死んだはずのアントン博士がいったい何を目的としているのかますます謎が深まります。
次回予告にバッチリ出てるwww #うじきつよし #アントン博士 #宇宙戦隊キュウレンジャー #キュウレンジャー pic.twitter.com/e9aAzAkRpj
— みるくtea☆ (@milktea0251134) 2017年11月21日
アントン博士を演じているうじきつよしさんってどんな人?
アントン博士の今後も気になりますが、演じているうじきつよしさんも気になる存在です。
Wikipediaによると
うじきつよしさんは1957年生まれの60歳。
もう還暦!!!
1980年代に活躍した「子供ばんど」のボーカルをされていました。
そうそう!ミュージシャンだったのです!
子供ばんど解散後は映画「226」などで俳優として活躍していたようです。
テレビタレントとしても情報番組やクイズ番組にも多数出演されています。
有名なところでは「たけし・逸見の平成教育委員会」にされていて、利発な回答をされていたことが印象的でした。
まとめ
男の子にも大人気の宇宙戦隊キュウレンジャー。もちろん主役級のキャラクターたちも魅力的ですが、うじきつよしさん演じるアントン博士からも目が離せなそうです。
アントン博士はキュウレンジャーの味方なのか、それとも彼らを窮地に陥れる最大の敵になるのか、はらはらながら楽しめそうですね。
コメントを残す