フジテレビ系で火曜夜9時に放送されている、ドラマ「クライシス」。謎がたくさんのストーリーももちろんですが、何と言ってもこのドラマのキモは、切れ味のいい、スピード感満点のアクションシーン。男性俳優陣のアクションシーンも素晴らしいのですが、このドラマの紅一点、大山役の新木優子さんも、キレッキレのアクションを披露しています。このアクションシーン、本当にご本人が演じられているんでしょうか?それともスタント?
目次
第7話の新木優子さん演じる大山のアクションシーンがかっこいい!
第7話は、元ハッカーの大山がその知識と技術を駆使して大活躍!!大山の過去が少し明かされるほか、新木さんいわく「第7話は、これまでで一番、私の戦闘シーンが多い」ということで、待ちに待った大山のアクションシーンも思う存分、見られます!今回はそんな、大山についての現場便りをお届け。
CRISIS公式サイトより
と、公式サイトでも書かれていたとおり、第7話は、パソコンオタクの大山が現場で身体を張った戦闘シーンが見ものでしたね!
シャキーーーン!と警棒を伸ばす姿が凛々しい!
あまりのスピード感のあるアクションシーンに、もしかしてこれはスタント?と思ってしまう程。
しかし、このアクションシーン、ちゃんとご本人が演じられているようです。
これは相当訓練したんだろうな、というのが伺えます。
自分の弱点をカバーするために独自に特訓!
大山役の新木優子さんが、自分の弱点を補うために人一倍努力をして練習されていたことを語られています。
実はこの頃、現場では新木さんについて、小栗 旬さんや野間口徹さんを中心に、次のような話題で盛りあがっていました。「最近の新木さんは、結構なエグいパンチを繰り出す(笑)」。これについて新木さんに直撃すると、次のように話してくれました。
「実は、カリ・シラットの練習を重ねるにつれて、むしろ自分の中でも『本当に私で、この役柄、そしてこの激しいアクションをこなせるのか』と不安も大きくなっていったんです。
そこで、アクション部の方々との練習のほか、私自身でもボクシングの先生のもとを訪れ、パンチの稽古をつけてもらいました。その成果が表れたのかもしれません。
最初の頃の私のアクションの映像と見比べて、今の映像からは、自分自身でも成長が感じられました。これが自己満足ではなく、周囲から見ても『そうだ』と言って頂けたのなら、それはうれしいことですね(笑)」
CRISIS公式サイトより
腕の筋肉が限界を超えました!
クライシスの公式ツイッターの「キャストが視聴者の質問に答える」という企画でも、新木優子さんのアクションに対する質問がきていました。
【小栗さんも質問企画にメール参加!】#ドラマCRISIS 第7話スタート!#新木優子 & #今井悠貴 さんも見てます!さらに!Twitter質問企画では、現場には来れなかった #小栗旬 さんも、なんとメールで質問に答えてくれることになりました♫ pic.twitter.com/qk2H5qjwGP
— 火9 小栗×西島 ドラマCRISIS (@crisis_ktv) 2017年5月23日
『7話は新木さんのアクション満載でしたが、体の鍛え方は⁉』
新木ちゃん『私は足の筋肉よりも、腕の筋肉を鍛える必要があったので、パーソナルトレーニングで、そこを重点的に鍛えました。』#ドラマCRISISに質問
— 火9 小栗×西島 ドラマCRISIS (@crisis_ktv) 2017年5月23日
『大山のアクションシーンは、どんなところが大変でしたか?』
新木ちゃん『腕の筋肉が限界を超えました!今回、魅せるアクションにするのが大変でした。そんな中でも、ぜったいに自分の表情だけは崩さず、強さを表現したいと思いました』#ドラマCRISISに質問
— 火9 小栗×西島 ドラマCRISIS (@crisis_ktv) 2017年5月23日
大山のカッコイイアクションシーンにみんな注目していたということですね!
そして、その期待を裏切ることないアクションを演じるために、陰ながら努力をしていたことが伺えるこの答え。
腕の筋肉が弱いというのがわかっているから、そこをパーソナルトレーニングで重点的に鍛える!
役者さんは、そのへんのアイドルみたいに「腕の力がないから~。ダメなんです~」なんて言ってたらすぐに干されちゃうもんね。
その特訓の成果、第7話にちゃーんと出ていましたよ!
大山のアクションシーン、キレッキレでスカッとしました!
特訓の成果がバッチリ見える、アクションシーンメイキング動画
その新木優子さん演じる大山のアクションシーンのメイキング映像がこちらです。
コメントを残す