TBS系で金曜夜10時から放送中の「コウノドリ」第9話。12月に入っていよいよ最終回が近づいて来ました!今回の妊婦は3回も流産を繰り返してしまう篠原皐月。皐月の担当不妊治療医岸田を演じるのは高橋洋。よーく見るとあのCMでサクラ先生綾野剛と共演していた!
目次
コウノドリ第9話あらすじ
今回は過去2回流産を経験している妊婦、篠原皐月(野波麻帆)がサクラ(綾野剛)の元を訪れます。今回の検診でもエコーに写った胎児に心拍の確認がとれず流産となります。3回目の流産となり、皐月は自分は不育症ではないのかと疑います。サクラはこの問題にどう向き合うのでしょうか?
不妊治療外来、岸田先生を演じるのは高橋洋
第9話では、不妊治療外来の岸田先生役に、高橋洋さんが出演されます。
髙橋 洋 (たかはし よう)
生年月日:1972年9月5日(45歳) 血液型:O型
出身地:大阪府
身 長:170cm 体 重:59kg
バスト:88cm ウエスト:77cm ヒップ:88cm
足のサイズ:25.5cm
趣 味:旅行,スキューバダイビング,野球,サッカー観戦,料理
特 技:書道,長距離走
運転免許:普通自動車,自動二輪
【髙橋洋】出演
舞台『クレシダ』昨日、無事初日を迎えました!本日2日目は、誕生日ということで、スタッフ&キャストの皆様にお祝いして頂きました。25日までシアタートラムにて!是非、劇場へ!#髙橋洋 #高橋洋#クレシダ pic.twitter.com/yTKAMIbkSi— オフィス北野・俳優部 (@kitanoactor) 2016年9月5日
高橋洋さん、数々の舞台やドラマ、映画に出演されています。
2017年のドラマだけでも、
- 「人形佐七捕物帳」[第十一夜・捕物三つ巴](高田新兵衛 役) BSジャパン
- 「銭形警部」[3話](久田和志役) WOWOW
- 二夜連続ドラマスペシャル「そして誰もいなくなった」第二夜(香月新介 役) テレビ朝日
- 「この世にたやすい仕事はない」[5話,6話](盛永役) NHK-BSプレミア
- 日曜劇場「小さな巨人」[9話,最終話](松山義則役) TBS系
- 「コードネームミラージュ」[7,8,9話](ハブ役) テレビ東京系
- 「ゆとりですがなにか 純米吟醸 純情編」[前、後編](坂間宗貴役) 日本テレビ系
- 「アキラとあきら」[2,3,4話](上原俊充役) WOWOW
- 「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON」[6話] (塚本英治役) テレビ東京系
- 「警視庁いきもの係」[9,最終話](今尾正貴役) フジテレビ系
- 「BORDER / 贖罪」(山崎順治 役) テレビ朝日系
- 「オトナ高校」[2,3,6話](白鳥光一 役) テレビ朝日系
- 「今からあなたを脅迫します」[6話]
もちろん、ドラマの他にも映画や舞台にも多数出演されていますし、2017年より前の作品を紹介したらキリがないくらい!
色々な役柄を演じ分ける、まさに名バイプレーヤー。
役者さんて本当にすごいなーと思わせてくれる俳優さんのひとりです。
あぁぁぁぁぁぁあ!!!!!高橋洋さんの笑顔どっかで見た…どっかで見た……と思ってたら!!!
ベーちゃんじゃん!!!!マメシバの!!!ヒャアーキャーー興奮〜〜〜
この方もカメレオンなのか、印象違いすぎです凄い#高橋洋 pic.twitter.com/ch7w6qPqm7— ラリ湖 (@575kid) 2017年7月1日
個人的に一番馴染み深いのは「ゆとりですがなにか」の坂間宗貴役。
岡田将生さんのお兄さん、青木さやかさんの夫で酒屋さんの社長。
青木さやかさんがすごくいい味出してましたが、夫役の高橋さんが頼りなくてふわふわしていて憎めないような役柄だったから引き立ったというように感じました。
思い出しても吹き出してしまうような、コミカルな夫婦を演じてらっしゃいました。すごく楽しく拝見出来てよかったです。
#青木さやか さんInstagramから@yutori_ntv #ゆとりですかなにか #坂間家 #岡田将生 #高橋洋 #島崎遥香 #中田喜子 pic.twitter.com/5eKzHtRoOT
— しおぱる (@shio200070) 2016年4月17日
高橋洋さん、なんと!綾野剛さんの出演しているあのCMにも!
【髙橋洋】
CMに出演させて頂きました!アサヒフードアンドヘルスケアMINTIA「カタカナ会議」篇 https://t.co/ZmDIJX9hbf#髙橋洋 #高橋洋
— オフィス北野・俳優部 (@kitanoactor) 2017年6月4日
サクラ役の綾野剛さんがとぼけた役で出演されているミンティアのCM。
このCMに高橋洋さん登場されているんです!よく見て下さいね!どこだかわかりますか?
カタカナ会議と題されたこのミンティアのCM。
高橋さんは一番最初に「だからさ~、コンバージョン(Web上の最終的な成果)を上げたいのよ」とそれらしい言葉を並べています!(笑)
人は、がんばりたいいきものだからというフレーズの元、「アゲアゲで行きましょう!」と言いながらミンティアを食べる綾野剛さん。
二人ともドラマとは、また違った雰囲気ですよね!
綾野さんは爽やかでフレッシュな若者の雰囲気、高橋さんはちょっと鼻につく上司のようなかんじで、ドラマの役柄と見比べるとまた違った楽しみ方ができるなあと思いました。
それにしても、演じる役柄でこんなに雰囲気が変わるなんて、役者さんて本当にすごいですね!
ペルソナ総合医療センターのそれぞれの先生たちの思い
ペルソナの先生たち、それぞれに色々な事情を抱えていて、次々と現場からいなくなっていて寂しいですね。
小松さんと今橋先生以外はみんな別々の道を歩き出そうとしているような気がします。。。
それぞれの思いを抱えていますが、みんな真剣に一生懸命に前を向いて歩いていくのですよね。寂しいけど応援するしかないですね。
周産期医療の深刻な担い手不足。誰にでもすぐにできる仕事じゃないけど、私たちにとって必要不可欠な存在。このドラマで取り扱っているテーマは現代社会の大きな問題でもあり、いろいろなことを考えさせられます。
コウノドリ 最終回はどうなっていくのか?
四宮(星野源)は、父(塩見三省)がまた倒れたとの連絡を受け、父の代わりに手術に執刀します。
このままお父様のかわりに地元で医師になる決意をするのでしょうか。
いつも冷静で思慮深い四宮先生の決断に注目してみていきたいですね。
もし、地元で医師をされるとしたらペルソナのみんなとは離れ離れだし、サクラ先生との掛け合いが見られなくなるのも寂しいものですが、お父様や妹さん、多くの妊婦さん、生まれてくる子供さんらを安心させることが出来るでしょうね。
そのことが四宮先生自身が希望し、納得のいく決断になればいいと願います。
コメントを残す