TBS系で金曜夜10時から放送中の「コウノドリ」第8話。星野源演じる四宮先生の妹、谷内夏実を演じているのは女優の相楽樹さん。妹役ということですが、星野源さんとの年齢差はどのくらいなのでしょう?相楽さんのプロフィールや過去の出演作もご紹介します!
目次
お母さん目線で見てしまう、コウノドリ
コウノドリ毎回色々考えさせられますね。
物語の内容もそうなのですが、赤ん坊が出てくるシーンでは、やっぱりそっちにくぎ付けになってしまいます。
7話の小松さん(吉田羊)が倉崎先生(松本若菜)の赤ちゃんを、かわりに保育園に迎えにいくシーンでも、抱っこ紐の中で抱かれている赤ちゃんに注目がいき、ママじゃない人に抱かれてるのにおとなしいなあとか、人見知りまだかな?とか、あんな小さな赤ん坊を預けて仕事をするってどんな気持ちだろうとかいろいろ考えてしまいました。
そんな気持ちで見ているお母さんも多いのではないでしょうか?
第8話では四宮先生のプライベートが描かれる!
第8話では四宮先生(星野源)のプライベートな一面が垣間見れそうな回のようです。
四宮先生といえば主人公、鴻鳥先生(綾野剛)のライバルでもあり信頼する同期という役柄ですね。
鴻鳥先生が太陽なら、四宮先生は月。まるっきり正反対ですがお互いをリスペクトし、心から信頼しあっています。いつも冷静で、時には厳しく患者さんに現実を突きつけてきます。
第8話では四宮先生のご家族の方が登場します。
7話で小松さんが、「だから先生たちには彼女が出来ない」なんてことを冗談で言うシーンがありますが、僕の何をしっているんですか?と返しています。そういえば鴻鳥先生はともかく四宮先生のプライベートのことは今まで謎に包まれていましたね。
第8話の予告で、四宮先生の妹の夏実(相楽樹)から、実家がある石川県の能登の町で、唯一の産婦医として働いている父(塩見三省)が倒れたという連絡があり、急遽地元に四宮先生が帰ることになるとあります。
お父さんが産科医なのは話題に出ていましたが、四宮先生には、妹さんがいらっしゃったのですね!
四宮先生の妹、谷内夏実を演じているのは女優の相楽樹さん
四宮先生の妹さんは石川県能登で小学校の教員をされているようです。
名字が谷内なので結婚されているという設定でしょう。
相楽樹さんとう女優さんが演じています。
相楽樹さんの主なドラマ出演は、紙の月(2014年)、とと姉ちゃん(2016年)、嫌われる勇気(2017年)などです。
特にNHKの朝ドラ、「とと姉ちゃん」でヒロイン常子(高畑充希)の妹の鞠子役で注目を浴びました。
そのころは「一見地味だけど大化けしそう」なんていう声もありましたが「色っぽい子だなー」「壇蜜に似てる」とも言われていました。2017年の「嫌われる勇気」では監察医の相馬めい子役で、すごくセクシーな役どころを見事に演じてくれました。この役で、知性と色気を兼ね備えた女優さんのイメージがついたように思われます。
今回は四宮先生の妹さん、さらに教員という役柄ですので、また違ったイメージで演じられるのではないでしょうか。四宮先生に似て、冷静で真面目で慎重な役なのかもしれませんね。
鴻鳥先生に、「四宮にこんな綺麗な妹がいたなんて知らなかったよ。」なんて言われるシーンがあったらいいのになと思います。(笑)
相楽 樹さんプロフィール
相楽 樹 さがら いつき
本名 非公開
生年月日 1995年3月4日(22歳)
出生地 埼玉県
身長 162 cm
血液型 O型
四宮先生を演じる星野源と妹役相楽樹の年齢差は?
四宮先生を演じている星野源さんは
1981年1月28日生まれの36歳
一方、
妹、夏実を演じている相楽樹さんは
1995年3月4日生まれのは22歳
年齢差は14歳!
おっと、兄弟にしては年離れすぎじゃないですかー?!
そう言っても、画面の中では兄弟に見えてしまうから、役者さんてすごいですよね。
今夜1:56からは「99%ノンフィクション」をお送りします!(※一部地域を除く)
顔出しNGの「別れさせ業」の人物に役者がなりきり、その仕事や日常に密着します。
演じるのは、NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』などで活躍する相楽樹さん。
『男女関係を壊す』驚きの手法が明らかに!ぜひご覧ください! pic.twitter.com/16plvfdZ5O— 笑×演(テレビ朝日) (@wara_en) 2017年11月22日
FLASH https://t.co/xkPuU22Rrh
— 相楽 樹 スタッフ(公式) (@sagaraitsuki) 2017年11月15日
本日(11/9)昼0:30、NHK-BSP『お宝を掘り当てろ!!アンティーク鑑定旅 in フランス』[再] 超ど級のお宝を探す旅。相楽樹がパリと南仏のノミの市へ。巨匠モネも愛用した陶器を発見!日本との意外な関係とは?思わぬドラマも待っていた!https://t.co/iFFhotUlMK pic.twitter.com/sy7s2r3QM8
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2017年11月8日
女優 #相楽樹(@sagaraitsuki)さんが教えたい #バターチキンカレー 。
料理が苦手な男性でもオススメの理由は?https://t.co/bsLVBDs3Ai— OCEANS編集部 (@OCEANS_mag) 2017年11月8日
【8日午後・再】女優 #相楽樹 さんが、 #パリ のノミの市でお宝を発掘する旅!買い物は、完全自腹。買ったものは厳格に鑑定し、お宝度をはかります。お宝を見分ける役立ちヒントも満載! #フランス #雑貨 [BSプレミアム]https://t.co/TsjkkF2vGZ
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2017年11月7日
気になる第8話
四宮先生のご実家の事情気になりますね。唯一の産婦医のお父様が倒れたなら、代わりに息子の四宮先生がこの町で働くということになるのでしょうか?
鴻鳥先生も第一話で離島で少しの間働いていましたよね。そこのエピソードとつながってくるのでしょうか?
白川先生(坂口健太郎)の周りで起こるお話も気になります。様々な要素に注目して第8話じっくり楽しみたいですね!!
コメントを残す