ディズニーの英語システム「ディズニーワールドイングリッシュ」の金額は高すぎる?60万円超のDWE教材ミッキーパッケージ・フォー・ベビーを妊娠8ヶ月のときに購入したAYAさんに、実際に子供と一緒に使ってみて、教材の価格が高いと感じているのか?買って本当に後悔していないか?使った人にしかわからない、本音を聞いてみました!

幼児英語教材「ディズニーワールドイングリッシュ」のミッキーパッケージ・フォー・ベビーを妊娠8ヶ月のときから聞いている娘は0歳でも確実に英語を理解しています。共働きで時間がない中でも親子で楽しく英語学習出来て、効果も見えるというアヤさんがDWEという高額な教材を購入するまでの気持ち、使ってみての感想を熱く語ってくれている記事はこちら↓
DWEの購入を決めるまでに、「これでもか!」というくらいネットで幼児英語教材について調べたというAYAさん夫妻。
たくさんある幼児英語教材の中から、60万円を超える金額の教材であるディズニーワールドイングリッシュを選んだ理由を聞いてみました。
目次
ディズニーの英語システムは全ての教材が繋がっているため無駄が一切ない
まず最初に惹かれたのは、全ての教材が繋がっているため無駄が一切ないところです。
CDもDVDもカードも全てが1つに繋がっているので、何から始めたとしても最終的には全てを理解することが出来るように作られています。
またDEWは遊びの中で英語を身に付けることを目的としているので、大人が子供の発音を注意したりする必要が無いのも魅力でした。
「マジックペン」はついつい大人も夢中になるくらい楽しい教材で、「子供も自分で出来るようになったら、絶対好きになるだろうな」と強く感じました。
最悪子供が興味を示さなくても、私や旦那が楽しんで英語を勉強したら良いかなと思えるくらいのクオリティでした。
また、もし将来2人目が産まれたとしたら、追加費用無しで同じものを使えるというのも良かったです。
教材は赤ちゃんでも自由に使わせてます!無償交換できるので安心です。

教材を選ぶときに「アフターサービスがしっかりしていること」を重視されたというAYAさん。
赤ちゃんのときから使う教材なので、安心、安全については気になりますよね。
そして、壊れないこと!
とは言っても、カードや絵本などの紙の教材はいくら丈夫に作られていたとしても、破けたりしてしまいますよね。
特に赤ちゃんのころは何でも口に入れて舐めちゃうし!!!!
我が家にも子供が舐めて角がふにゃふにゃになった絵本やカードがたくさんあります!(笑)
もし、高価な教材をダメにしてしまったら。。。兄弟で使おうと思っていたのに。。。
と思ったら、つい子供に「ダメ!」って言ってしまいそうです。
しかし!
そこが、DWEのすごいところで、会員特別保証制度というのがあって、
お子さまが教材をかんだり、落書きしてしまったり、破いてしまっても大丈夫。
自然故障はもちろん、使っていただくうちに生じた不具合にも「ディズニーの英語システム」の保証制度で対応しています。
ですって!
この保証制度があるので、AYAさんもお子さんに自由に教材を使わせているそうです。
「プレイメイト」に使うカードやテキストも全て、子供が好きなように触れるようにしています。
出来るだけ遊び道具であると意識付けをして、勉強だという先入観を与えないようにしたいと考えています。
既にビリビリに破かれているテキストもありますが、無償で交換してもらえるので気にせずに好きなように遊ばせています。
この保証制度を見ると、「やっぱり高いだけのことはあるな~」と感じますよね。
かなり高い買い物で勇気が入りましたが、買って正解だったと強く感じています
60万円を超える高額な英語教材を購入したAYAさん。娘さんと一緒に利用して11ヶ月になりますが、
正直なところ、買ったことを後悔などしていないのでしょうか?
DWEは買って正解だったと強く感じています。
正直かなり高い買い物ですし、勇気がいりました。
ですが1歳になる前から明らかに英語に反応しているのが目に見えてよく分かります。
先日初めてイベントにも行きましたが、子供だけではなく大人も一緒に楽しめるように工夫がされており、アウトプットの場に十分活用出来ると感じました。
日常生活ではなかなか外国の方と話す機会がありませんが、イベントでは基本的に英語のみ。モチベーションの維持にもなるし、どのお子さんも活き活きされているなと感じました。
また子供が2人目3人目と産まれてもかかる費用は変わらないので、そう考えると英会話教室に通うよりも安上がりで良いのかな?と思うようになりました。
英会話教室よりコスパが良いと思う!
たとえ高額でも買ってよかった!というAYAさん。
実はコスパがいいんじゃないか?と思っているそうで、お友達にも勧めているんですって!(笑)
迷っている人には絶対勧めたいです!
というより、既に知人に勧めてみたところ入会しました(笑)
今の世の中、特に子供が大人になる頃には今以上に英語が必要な世の中になっていると感じます。
大人になってから英語を身に付けようと思ってもかなり大変ですし、今やるからこそネイティブな発音を身に付けさせてあげられます。
英語が出来ればどの国に行ってもある程度は会話できるでしょうし、自分から積極的に海外に目を向けることも出来るのかなと思います。
英語を話せることで子供の可能性が広がるのであれば、なおさらです。
DWEほどアウトプットする機会のある教材はないですから、英語をやるつもりなのであれば本当にDWEが一番いいと思います。
金額だけ見ると高いと思いますが、これを10年使うことを考えると、英会話教室に通うよりも圧倒的にコスパが良いよと伝えたいです。
こんなに高価な買い物なのに、コスパが良いと感じているとは!
それだけ、DWEを気に入って使われているということなんでしょうし、効果も実感されているのでしょうね。

AYAさん宅のDWE利用状況
1. お子さんがお使いの教材は?
ディズニーワールドイングリッシュDWE
ミッキーパッケージfor baby + マジックペン
2. 教材を購入したのはいつ(何年)?
2016年7月
3. 購入時の子供の年齢
妊娠8ヶ月
4. 教材を利用した期間
子供が産まれる前からで換算すると、1年1ヶ月
産まれてからだと11ヶ月
5. 教材にかかる金額
5-1 教材を全部揃えたらかかる金額
883440円(フルセットの価格)
5-2 実際に教材に支払った金額
602640円(ミッキーパッケージfor baby + マジックペンの価格)
当初契約時は、60回払いで購入しました。(最大60回払いです)
ですが年9%の利息がかかるため、数か月後に出たボーナスと貯金を崩して残額を繰り上げ返済しました。
教材(購入金額)によって利息は8%~12%に変更されます。
ミッキーパッケージfor baby + マジックペンには「ステップバイステップ」というプログラムが含まれていません。
卒業時には「ステップバイステップ」を追加購入しようと思っています。
以上、妊娠8ヶ月のときから胎教としてディズニーの英語システム「ディズニーイングリッシュ」を利用されているAYAさんに、体験者にしかわからない、実際に使ってみた感想でした!
幼児英語教材を選ぶのに迷われている人がいたら参考にしていただけたら嬉しいです!
幼児英語教材「ディズニーワールドイングリッシュ」のミッキーパッケージ・フォー・ベビーを妊娠8ヶ月のときから聞いている娘は0歳でも確実に英語を理解しています。共働きで時間がない中でも親子で楽しく英語学習出来て、効果も見えるというアヤさんがDWEという高額な教材を購入するまでの気持ち、使ってみての感想を熱く語ってくれている記事はこちら↓
コメントを残す