テレビ朝日木曜夜10時の「ドクターX」も残すところあと2話、最終章に突入です!12月7日放送の第9話はバレリーナを目指す少女の足を大門未知子がオペしようとするお話。今回ゲストのバレエ少女を演じるのは、「第15回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた井本彩花さん。劇中では美しい踊りを見せていますが、バレエはどの程度出来るのでしょうか?
目次
ドクターX第9話のゲストは「第15回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリ井本彩花
ドクターXの第9話では、麻酔科医 城之内博美の娘と同じバレエ教室に通っていて、バレリーナを目指している少女、九重遥の足の「舟状骨骨折」のオペを巡って話が展開していきます。
今回のメインゲスト、九重遥役を演じるのは、「第15回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた井本彩花(いもとあやか)さん。
大門未知子役を演じている米倉涼子さんも所属している芸能プロダクション、オスカープロモーションが主催している「全日本国民的美少女コンテスト」。
その第15回のグランプリを受賞した井本彩花さんが、事務所の大先輩、米倉涼子が主演する大ヒットドラマで、ドラマデビュー!
これは、話題になりますよね~。
ドクターXは視聴率のすごさだけでも話題なのに!
それにしても、井本彩花さん、カワイイですね~。頭がちっちゃくて、クビが長くて、手足もすらーーーっとしていて、まさに、バレリーナといったたたずまいです。
井本彩花のバレエ歴は?本当に上手なの?
今回ドラマの中でも美しい踊りを披露されている井本さん。
立ち姿やバレエのポーズも決まっていますね!
これは一朝一夕の役作りではないはず!
井本さん、元々バレエはやられていたのでしょうか?
実は、井本自身も小学1年生のときからずっとクラシックバレエをたしなんできた身。なんと、今回は得意のバレエも劇中で披露します!
今回お披露目するのは「最近踊ったものをちょっとアレンジした」という、得意な振り付け。
撮影前も「大好きなバレエを踊らせていただけるので、すごくうれしいです! お芝居と違って、今もそんなに緊張はしていません(笑)」と、自信をのぞかせていました。
やっぱり!
井本さんは現在14歳の中学2年生。小学校1年生のときからバレエを習っているということは、8年間ものバレエ経験があるんですね!
今回のドラマでは、そのバレエ経験が見事に活かせていたようです。
実際、バレエ・シーンの撮影ではガチガチになることもなく、優雅でしなやかな踊りを披露!
「自己評価は80点! 本番でちょっと足に力が入りすぎちゃったのが残念だったけど、全体的にはうまく踊れてよかったなって思います」という、井本のバレエ・シーンは必見です。
井本彩花がバレエを踊る動画はこちら!
井本彩花さん、国民的美少女コンテストでも得意のバレエをアピールしていたんです!
その選考会のための動画がこちら!
本当にチラッとですが(笑)踊っていますね~。
この頃よりも、今の方がスラッとした感じがしますね!
芸能界に入ると、こんなに短期間で垢抜けてしまうんでしょうか?すごいなー。
井本彩花さんプロフィール
氏名 : 井本 彩花(いもと あやか)
生年月日 : 2003年 10月 23日
血液型 : A型
出身地 : 京都府
趣味 : クラシックバレエ
特技 : クラシックバレエHT162.5・B78・W65.5・H88.5・S23.5
井本さんは2003年生まれの現在14歳。
「趣味:クラシックバレエ」「特技:クラシックバレエ」!(笑)
身長は162.5センチですが、
私も米倉さんのように、身長が169cmくらいですごいキラキラしてて綺麗でかっこよくて、演技が上手い人になりたいなって思いました
とあるように、中学生ですから、まだ身長が伸びているのかもしれませんね!
ザ・成長期!(笑)
キラキラに輝いている井本彩花さんの事務所公式の紹介動画はこちら!
ほんと、初々しくてかわいい!
そんな、国民的美少女 井本彩花さんがメインゲストで出演している「ドクターX」第9話は12月7日木曜日放送!
ドクターXも残り2話!どんな展開になるのか、ハラハラドキドキです!
コメントを残す