7月9日日曜夜9時スタートの新ドラマ!TBSの日曜劇場「ごめん、愛してる」主役の岡崎律を演じる長瀬智也は19年ぶりのラブストーリーとか。長瀬智也が主演のラブストーリーなんて見るしかない(笑)舞台は韓国から始まるこのドラマ、長瀬演じる律ももちろん韓国語で話します。1話では本人吹替えの日本語の副音声も入るとか!長瀬さんって韓国語しゃべれるの?!

目次
「ごめん、愛してる」は韓国ドラマの日本版リメイク
このドラマは、韓国で放送されていたドラマを日本版にリメイクで、韓国では、冬ソナよりも大ヒットしたとか!?
リメイク版は本家とどのくらい違ってくるのか、その辺も気になるところ。
きっと本家韓国版のファンはその辺のところ、相当ヤキモキしているんだろうなー。
「ミサ廃人」なる言葉を生み出したほどのヒットドラマだったらしいから、ドラマやキャストに対する思い入れもひとしおかと。
ちなみに「ミサ廃人」というのは「ごめん、愛してる」の韓国語の原題「ミアナダ サラハンダ」の頭文字をとって、「ミサ」で、廃人というのは、ドラマを見終わってからも放心状態でも抜けの殻みたいな状態になってしまった人のことを言うのだそうです。
そんな「ミサ廃人」を多数排出してしまった、衝撃的なドラマだったのでしょうね。
日本版は韓国版にどれくらい肉薄出来るのか?それとも全く別物になるのか?
韓国版のファンの間では、「日本版は見たくない!」という人が多いみたいですけどね。
物語の舞台は韓国からスタート!
日本版にリメイクされていても、物語の最初の舞台は韓国。
韓国で、律が凛華を偶然助けたことから、ストーリーが展開していきます。
舞台は韓国ということで、人気韓国俳優のイ・スヒョクがペクラン役で登場!
なんて綺麗な顔立ち!目の保養!
律は親に捨てられ、それからは韓国の裏社会でずっと生きていて、ペクランは律を兄のように慕っているよう。そして、律が母親を探すために、日本に帰るきっかけをくれるんだって。
長瀬智也の韓国語は上手なのか?
韓国での撮影もあるし、韓国の俳優さんとの絡みもあるということで、律はもちろん韓国語で話をしているんだろうけど、長瀬智也さんの韓国語は果たして上手なのか?
予告辺でチラッと聞いた限りでは、悠長な韓国語を話してたけどなぁ~
韓国人の方からしてはどうなのかな?
一緒に撮影をしたイ・スヒョクさんはとても評価していたみたいだけど(さすが!)
韓国語の練習はどうやってしたんだろう?
俳優さんは、外国語は方言なんかをCDで聞いて練習したり、直接その言葉を母国語として話している人に教わると聞いたことがあるけど、長瀬さんの場合も同様かな?
イ・スヒョクに教えて貰うこともあったのかな?
長瀬さんとイ・スヒョクが言葉を教え合う姿なんて、想像しただけで美しすぎる。。。
TBSさん、どうかふたりのオフショットを公開してください!(笑)
それにしても、なんでもスマートにこなしてしまう長瀬さんはさすがとしかいいようがない!
でも陰ではどんな努力をされているんだろう。そんな所もファンとしては必見!
韓国語部分は日本語副音声付き!?
そして、ドラマでは韓国語で話しているセリフが副音声では日本語に吹き替えされるみたい!
律の吹き替えは、実際にご自身で演じた長瀬智也さん。ペクランは、人気声優の神谷浩史さん。
長瀬智也さんは、自身の吹き替えをするなんて初めてだったそうで、「不思議な感じ」と言っていたみたい!
普段ドラマ見ながら副音声なんて聞いたことないけど、副音声も聞いてみようかしら?
滅多に聞くことのない長瀬さんの韓国語も必見!
絶対かっこいい!(笑)
どんな風に韓国で生き抜いているのか、この物語の重要なシーンになるはずだから、要チェックです。
長瀬智也主演のTBSの日曜劇場「ごめん、愛してる」は7月9日日曜夜9時スタートです!
コメントを残す