たくさんある脱毛サロンの中でも、断トツに安くてお手軽なキャンペーンを行っているミュゼプラチナム。内容も魅力的だし、脱毛もしてみたいし、この金額なら試してみてもいいかなぁ、なんて思いますが、安すぎるがゆえに「すごい勧誘があるんじゃないか?!」と心配になります。そこで、実際にアラフォー主婦の私がうつのみや表参道スクエア店に行って、キャンペーンを試してきた、リアルレポートをお届けします!
1. アラフォー主婦の「未知の世界、脱毛サロン」レポート
2. 予約はすぐ取れたのか?
3. ミュゼプラチナムうつのみや表参道スクエア店
4. 無料カウンセリング
5. いざ光脱毛!
6. 脱毛効果はあったのか?
7. 気になる勧誘は?
1. アラフォー主婦の「未知の世界、脱毛サロン」体験レポート
女性だったら、ちょっとは興味のある「脱毛サロン」
最近は、脱毛サロンもたくさんあって、どこも色んなキャンペーンをやっているから、気軽に体験やカウンセリングを受けられるシステムになっていますよね。
だから、「ちょっと受けてみたいな~」なんて思うけど、なにせ「未知の世界」だから不安がいっぱい。
まずもって、体験なんかに行ったら勧誘とかされそうだし、断れなかったら高額契約とかさせられちゃいそうだし、脱毛痛かったらヤダし、そもそも脱毛効果があるのかどうかもわかんないし。。。。
そんな不安な気持ち、よーーーくわかります!
そこで、アラフォー主婦の私が実際にミュゼプラチナムで光脱毛を初体験したときの「率直な感想」をお伝えします!
行ってみた感想がメインなので、予約のとり方とか光脱毛の効果とかどんなキャンペーンをやってるのかとかゆう情報は、ミュゼプラチナムのホームページでご確認くださいね。
2. 予約はすぐ取れたのか?
数ある脱毛サロンの中でもいつも断トツに安くてお手軽なキャンペーンを行っているのが「ミュゼプラチナム」
両ワキ+Vライン完了で100円!とか、それにプラスで好きなパーツを2箇所付けて400円!とか、目を疑うような金額と内容のキャンペーン。
すっごい安いので、気にはなるけど「行ったら勧誘がすごくて帰ってこられないんじゃないか。。。」と不安がよぎります。だって、ただより高いものはないって言うし。。。
しかし、そこはアラフォー主婦。「もし嫌だったら、通えないものは通えない、払えないものは払えない、とキッパリ断ろう」と腹をくくって、超お得キャンペーンに行ってみることにしました。やっぱり「お得」には勝てなかったわ。。。
まずはウェブでカウンセリングの予約申し込みをしました。
申し込んだのは「両ワキとVラインの美容脱毛完了コース100円のキャンペーン」
(今はもっとお得なキャンペーンをやっているみたいです。いいな~)
「ミュゼは予約が取りにくい」という噂がまことしやかに流れていたので、いったいいつの予約になるのやら?と思いながら画面を見てみたら、なんてことはない、サラッと翌日の予約が取れちゃいました。
まぁ、私の場合予約をとるのが平日の昼間なので(主婦なもんで)、比較的空いているのかもしれないけど、結構な確率で空いていましたよ。
(さっき、アプリで予約の空き状況確認してみましたが、平日の夕方も、土日もみんな空きがありました。)
なんだ。全然予約とれるじゃん!
みなさん、「予約取れない!」はデマでした!よかったよかった。
ネットで調べた当日に予約して、翌日にはカウンセリングを受けられるなんてあまりの急展開に自分でもびっくり!
迷っている時間はもったいないのでスピーディーに事が運んでとてもラッキー♪
3. ミュゼプラチナムうつのみや表参道スクエア店
宇都宮にはミュゼプラチナムが3店舗あります。
宇都宮インターパークスタジアム店
うつのみや表参道スクエア店
宇都宮駅前店
他にも宇都宮に店舗を出している脱毛サロンはいくつもありますが、宇都宮だけで3店舗もあるのはミュゼとジェイエステくらいじゃないかな?
宇都宮くらいの規模の地方都市だと、全国展開しているサロンでもお店がないところもあるんですよね。エルセーヌとかラ・パルレとか。
だから一つのサロンで3つも店舗があるのは選択肢がたくさんあって助かりますね。
私が行ったのは宇都宮の中心地にある「うつのみや表参道スクエア店」
中心地にあるお店の一番のネックは「駐車場」
これ、宇都宮市民ならわかりますよね!宇都宮はクルマ社会なので、駐車場は大問題。コインパーキングもあるけど、有料だし、いつも空いているとは限らないし、そもそも駐車場からサロンまで歩くのも嫌だし。(なんて横着なんだろう。。。)
駐車場があるサロンとないサロンだったら、断然駐車場のあるサロンを選びます!
で、ここ「ミュゼプラチナムうつのみや表参道スクエア店」は中心地の表参道参道スクエアというビルに入っているので、ビル併設の駐車場はあります。でも、この駐車場は有料です。
ビル直結なので歩かないのはいいけど、お金かかるのはイヤだなぁと思っていたら。
サロンで駐車サービス券をくれるので、無料で利用できました♪
これ、クルマ利用者にとっては本当に大きいよね~。
ちなみに、駐車券を提示しないと、駐車サービスをもらえないので、クルマから降りるときにご自分の駐車券は忘れずにね!
4. 無料カウンセリング

朝一番の10時に予約をしたので5分前くらいに到着したところ開店前でまだお店には入れませんでした。。
10時キッカリにならないとドアを開けてくれないのね。。。なので朝一番の予約のときは、ぎりぎりに到着するのがおススメです。
ドアを入ると正面に受付、その横にウエイティングスペースがあります。全体的な店舗のイメージは白を基調としていて清潔感があって、こじんまり、すっきりしているという印象。他の大手エステサロンにあるようなゴージャスな感じではなく、すっきりしていて入りやすい感じでした。
朝一番でも他にもお客さんが何人もいましたよ。平日の朝一もあなどれないなぁ。
受付して、しばらくすると私のところにも担当の方がやってきて別室に案内されました。
別室と言っても完全に個室になっているわけではなく、壁で仕切りがされているブースみたいな感じです。
他のブースの話し声も聞こえるし、のぞけば顔が見えたりもします。
私はそれほどきにならなかったけど、気になる人は気になるかなぁ。知り合いとかいたら、本当にびっくりすると思うわ。。。
ブースに入ると、タブレットPCみたいなものを渡されて、それでアンケートに答えていきます。来店の経緯とか、脱毛の経験とか、心配事などなど。
スタッフの方はタブレットの使い方を説明した後は退出し、アンケートの入力が終わるまで戻りません。
アンケートの入力が終わるとしばらーくして、担当の方が戻ってきました。(か・な・り・待たされたyo!)
タブレットに入力した内容を確認しながら、色々説明が始まります。
まず、私が以前脱毛をした経験があって、それがすごーーーく痛かったので続かなかった話をすると、
ミュゼの脱毛は「光を当てる方式」なのでほとんど痛みは感じないとのこと。
それはよかった!本当に技術は進歩しているんだなぁ。。
あと、「金額について不安がある」と入力してあったのを見て、
「どのように不安ですか?」(¥100なのに????)と心底不思議そうな顔をするので、、
「もし他の高いプランとかを勧められたら困るなぁと思って。。。」と恐る恐る答えたら
「あぁ、ミュゼはそうゆうのありませんから」
な、なんというドライな返答!
もうちょっと、「大丈夫ですよ♪ご安心ください♪」みたいなのを期待した私が甘かったのか?!
しかしながら、「そうゆうのありませんから」の言葉通り、その後、他のプランの説明や勧誘は一切なし!本当に1ミリもなし!
説明があったのは、両ワキ+Vラインが100円のキャンペーンで行われる施術内容についてのみ!!!!
あの、他にどうゆうプランがあるかくらい、説明してくれてもいいですよーーー。
(あ、もちろん他のプランについても説明してくださいとお願いしたらしてくれたと思います)
あと私が心配だったのは、脱毛の施術前に毛をのばしておかなければいけないかということ。
前にやっていたニードルを使った脱毛の場合、処理のときに2~3mmのばしておかなけらばいけなかったんですよね。でもこれって肌見せの季節にはちょっときびしい。。なのでそのことについて質問したところ、
ミュゼの光を使った脱毛の場合、自分でシェービングした状態で処理するのだそう。
だから「施術の前日か当日にお手入れする箇所をシェービングしてきて下さい」とのことでした。
シェービングされていないとお手入れができないんですって。そしてお店ではシェービングはできないそうなので、必ず自分で前日か当日に処理してきてくださいとのことでした。
ニードル脱毛と光脱毛は全然システムが違うんですね。技術は進化しているんだなぁ。

そして「Vラインプレート」なるものを渡されて
「Vラインのお手入れはこのプレートの外側になりますので、このプレートより外側はシェービングしてきてください」とのこと。
シェービングの説明の後は施術にかかる時間と期間の説明。
施術の時間は両ワキ、Vラインで30分くらい(10分遅刻すると施術できないことがあるそうです)
処理後2週間くらい経つと自然と毛が抜けてくるそうです。そして次の毛が生えてくるのが約2ヵ月後。なので次回の予約は2ヶ月以上開けてから。
きちんと脱毛が終わるまでは約3年ほどかかるそうです。
そしてそして、脱毛に納得するまで何度でも通っていいんですって!
本当に¥100でここまでしてもらっちゃっていいのかしら?何だか申し訳なさすら感じてしまう私。。
5. いざ光脱毛!
カウンセリングはそんな感じで、説明のみで終了。
あとは予約を入れればいつでも施術してもらえるそう。
ちなみに、この格安のキャンペーンでの契約の場合、予約はウェブからしか出来ません。電話予約はNGです。
私はウェブからしか予約しないので、全然問題なし!
では、早速スマホで予約してみよ~♪と空き状況を検索してみたら、なんと2時間後が空いているではないか!施術時間は30分っていうし、善は急げ!ということで、サクッと予約しちゃいました。
当日の2時間後に予約が入れられちゃうってすごいよね~!ホント、びっくり。
さて、そこからがてんやわんや。
急いで一旦家に帰って、渡されたVラインシートとにらめっこしながら自己処理をし、家の雑務をちゃちゃっと済ませて、ミュゼプラチナムまでUターン。
ふぅ。バタバタだけど、やれば出来るもんね。
時間通りに到着して受付を済ませるとすぐに個室に通されました。
ガウンに着替えて待っていると担当の方がさわやかにやってきて脱毛箇所をチェック!
赤みのある部分は出来ないとうことでマーカーされました。
そして自己処理で処理しきれていなかったところを電気シェーバーで処理してくれます。
これがもう、くすぐったがりの私にはくすぐったくて、くすぐったくて!どうしても笑いがこらえられませんでした。。
くすぐったーい処理が済むと消毒をし、冷たいジェルを施術箇所に塗ります。これ、結構冷えるのよね。。。ワキとVラインだけだからいいけど、全身だったら風邪ひきそうです。。。
ジェルを塗ったら、目にタオルとゴーグルをあてて、光脱毛開始!
バン!バン!という大きな音とともにピカッと閃光が走ります。
私はワキとVラインだけなので脱毛する範囲も少なくて、あっという間に終わりです。
3分くらい?
え?もう終わり????って感じです。
気になる痛さはというと、全く痛くないと思ったら、やっぱりちょっと痛かった。。。
でも、ニードル脱毛のときの痛さに比べれば、全然楽勝です。
そして、回数を重ねていくと、痛みも感じないようになっていきます。2回目、3回目になるとほとんど痛みを感じなくなりますよ。
初めての光脱毛の感想は「こんなんで、本当に毛が生えてこなくなるんだろうか。。。」
だって、本当に簡単だし、あっという間に終わっちゃうんだもん。
6. 脱毛効果はあったのか?
光脱毛のあまりのあっけなさに、「本当に脱毛効果があるのか?」と一抹の不安を覚えていた私。
スタッフの方の説明では、施術から2週間後くらいには光が当たった箇所の毛が抜け始めるとのこと。
さて、本当に2週間後に抜けてきたかといいますと。
本当にスルッと抜けるんですよ!
普通の抜け毛みたいな感じで、痛みも感覚も何にもなくスルッと抜け落ちるんです。
私は湯船に浸かっているときに気がついたんですけどね、処理したところの毛を触ってみたら、ポロポロって毛が抜けるんです。
これにはちょっと感動しました。わぁ、本当に抜けるんだ~って。
もちろん、1回の施術で全ての毛が抜けるわけではありませんが、目で見て効果を実感することが出来ました。
効果がわかると通い続ける気持ちも湧いてきますよね。
7. 気になる勧誘は?
初回カウンセリングのときは、本当にあっけないくらいになかった勧誘。
だけど、通っているうちにまた強引な勧誘があったりするんじゃないの?!と思われている方もいらっしゃるかもしれない。
でもね、ミュゼプラチナムは本当に勧誘がないんです。私はもう何回も施術に行っているけど、まだ1度も勧誘されていません。
ね~。なんだか不思議に感じちゃいますよね。
私にもその仕組はよくわかりませんが、「勧誘が全くない」というのは事実です。
なので、脱毛サロンの体験を受けてみたいなぁと思っている方は、安心してミュゼプラチナムの格安キャンペーンを利用してみてくださいね。
以上、アラフォー主婦のミュゼプラチナム、キャンペーン体験レポートでした。
コメントを残す