日本テレビ系水曜夜10時放送の「奥様は、取扱い注意」。毎回きれいな女優さんがゲスト出演していますが、第7話に菜美(綾瀬はるか)の主婦仲間の小野寺友恵として登場するのは、霧島れいかさん。年齢を聞いてびっくり!過去の出演作やプライベート情報も!
目次
奥様は取扱い注意 第7話【あらすじ】
ある日、菜美(綾瀬はるか)たちは、探偵のような仕事をしていると聞きつけてきた主婦仲間の小野寺友恵(霧島れいか)に、大学時代の恋人を探してほしいと頼まれます。友恵は、余命半年を宣言され「妻」ではなく「女」としての自分を取り戻したいというのです。友恵の想いに共感した優里(広末涼子)と京子(本田翼)に背中を押され、その頼みを聞き入れ友恵の元恋人を探し出すことができますが…。
小野寺友恵役霧島れいかの年齢にびっくり!
毎回、美しい女優陣ゲストが楽しみな「奥様は取扱い注意」。
第7話のゲスト、小野寺友恵役に霧島れいかさん。
今まで出演された女優さんに負けず劣らずの美貌の持ち主ですよね。
びっくりするのが彼女の年齢なのですが…
1972年生まれ現在45歳。
えー!!!
驚きを隠せません。さすがに20代には見えませんが実年齢より10歳は若く見えますよね。大人で落ち着いたイメージはありますが、おばさんイメージ全くありません。
化粧品のCMなどに出ているのを拝見したことはありますが、なんでしょう。あの透明感。
どうやって生きてきたらあんな風になれるのか。(笑)
なんとなく口数少なくミステリアスな雰囲気も漂わせていますよね。
映画「ノルウェーの森」で主人公松山ケンイチの相手役に抜擢
霧島れいかさんのご出演された作品で個人的に記憶に残っているのが、松山ケンイチさん主演「ノルウェイの森」のレイコ役です。
原作はあまりにも有名ですね。
精神面で問題を抱える難しい役どころだったと思うのですが、落ち着いたミステリアスでつかみどころのない不思議な雰囲気で映画全体の中で存在感を放っていたと思います。
最後に主人公と関係をもったあたり本当に謎でした。分かるような分からないような、なんだったんだろうあれは。霧島れいかさん。うまいこと心の記憶に残りました。
霧島れいかさんの主な出演作品
テレビ
2017.07.09 EX 日曜ワイド劇場『家裁調査官 山ノ坊晃』
2017.05~ NTV 『残酷な観客達』
2017.03.27~ CX 『十九歳』
映画
2015.08『家族ごっこ』
2005年 「運命じゃない人」 内田けんじ 監督 ヒロイン
2007年 「上京しない物語」博多華丸・大吉 監督 主演
2009年 「ヘブンズ・ドア」マイケル・アリアス 監督
2010年 「ノルウェイの森」トラン・アン・ユン 監督
2010年 「リアル鬼ごっこ 2」 柴田一成 監督
2012年 「幸せのパン」三島有紀子監督
他
CM
ユニクロ「ブラトップ」
資生堂「HAKU」
明治ブルガリアヨーグルト
イメージモデル cocofuku
マイランド「がんばってる私」篇
花王「フローリングマジックリン」
サッポロビール「琥珀エビス」
SONY「ハンディカム」
リクルート「カーセンサー」
大京 「ライオンズマンション」
花王「ワイドハイター」
カルピス「アミールS」
三菱自動車 「デリカD:5」
オリエンタルランド「東京ディズニーランド」
SONY「サイバーショット」
霧島れいかさんのプライベート
これも多くを語らず謎に包まれていますよね。
ご結婚されていたとのことですが、もと旦那様は一般男性だとか、同年代の映画監督だとか。
ネットで調べてもはっきりした情報はつかめませんでした。
現在離婚されているということですが、原因もよくわからず円満離婚とのことです。お互いが納得したうえでのベストな形がそれだったということでしょうか。お子さんはいらっしゃらなかったということは確かなようです。
あれだけの美貌の持ち主ですので、心配しなくても再婚なんてこともすぐにありそうですね。
気になる来週第8話は。。。
今回の小野寺友恵の出来事が、菜美、優里、京子の3人の関係に何か影響を及ぼしていくのでしょうか?今後の展開も気になりますが、まずは今回の第7話ですね。
霧島れいかさんの美肌に注目しつつ物語も楽しんでいけたらいいなと思います。
3人それぞれの家庭や夫婦の問題もどうなっていくのか。菜美は夫の勇輝(西島秀俊)に自分の過去を秘密にしていますが、旦那様のほうにも、なにか妻に秘密があるなんてことはないのでしょうかね?
コメントを残す