2018年冬季五輪平昌オリンピックにスノーボードハーフパイプの日本代表として出場するのは16歳の戸塚優斗(とつかゆうと)選手。メダルも狙える実力の戸塚選手はまだ高校1年生。戸塚選手の通う高校はどこ?スポンサーはヨネックス?ヨネックスってスノーボードもあるの?と思った私は本当に素人です。。。
平昌オリンピックスノーボードハーフパイプのメダル候補!戸塚優斗選手
スノーボードのハーフパイプで話題の人といえば、高校1年生で16歳の戸塚優斗選手ですね。
今季の大会では出場した試合で表彰台に上がり続け、安定した好成績を収めています。
そして、見事に2018年2月に行われる平昌オリンピックの代表選手に選ばれました。
今回は、急成長中の戸塚優斗選手について気になる情報をまとめてみました。
【平昌オリンピックスノーボード日本代表の戸塚優斗の高校は?】
戸塚選手の出身地は神奈川県です。
生年月日は2001年9月27日で、血液型はA型。
現在16歳の高校1年生。
身長169cm。これからまだまだ身長も伸びそうですね。
写真などを見ても、まだあどけなさが残る・・・といった印象ですよね。
https://t.co/5yAEmiwezp#スノーボード のワールドカップはニュージーランドで #ハーフパイプ 開幕戦の決勝があり、男子は初参戦の15歳、#戸塚優斗 選手(右)が初優勝。ソチ五輪で銀メダルを獲得した #平野歩夢 選手(左) は2位に入りました。(く) pic.twitter.com/7r8gO5fSi8
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2017年9月8日
でも、スノーボードはすでに世界レベル。
そのギャップと表彰台で見せる笑顔に心奪われる女の子も多いでしょう。
現在通っている高校は光明学園相模原高等学校です。
神奈川県相模原市にあります。
中学校は横浜市内の学校に通っていたそうです。
冬季オリンピックの代表選手って、雪国出身の人が多いので、神奈川県出身というのはちょっと意外でした!
スノーボードはご両親に連れられて、3歳ころから始めたそうですよ。
そして、小学校3年生、9歳でハーフパイプに挑戦。
11歳にはプロの資格を取得したという情報も!?
2017年3月に札幌市ばんけいスキー場で行われた全日本選手権で初優勝。
2017年9月のニュージーランド・カードローナで行われたワールドカップは初出場で優勝しています。
W杯初陣を優勝で飾り、世界を驚かせた15歳・戸塚優斗🏂🏻
ヨネックススノーボードチームのNEW MOVIE完成✨https://t.co/e0wyRMC20T pic.twitter.com/TKlYc1QXyQ— yonex.co.jp (@yonex_jp) 2017年9月15日
ワールドカップ優勝のランです!
よかったらみてー pic.twitter.com/cvrQuGgamf— 戸塚優斗 (@yuto675725) 2017年9月8日
2018年1月のアメリカコロラド州スノーマスの大会では3位入賞。
https://t.co/GjsrnnhR08#スノーボード のワールドカップは13日、米コロラド州スノーマスで #ハーフパイプ 第4戦決勝があり、男子は今季からW杯に参戦の16歳の #戸塚優斗 が94・50点で3位に入りました。今季3度の表彰台です。(池) pic.twitter.com/jPgS2B6Wfx
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年1月14日
2018年1月のスイスラークスで行われたワールドカップでは2位入賞。
このように、今季出場した大会では安定した好成績を残しています。
そして、平昌オリンピックの代表選手となりました。
平昌オリンピックでは金メダルも夢じゃない!そんな期待が高まっていますね。
【戸塚選手のスポンサーはヨネックス?】
戸塚選手のメインスポンサーはヨネックスです。
小さい頃からサポートしてくれるYONEXさんがバナーを作ってくれました!
ありがとうございます!!
今後もよろしくお願いします!#YONEX pic.twitter.com/Wf2NSO4f3a— 戸塚優斗 (@yuto675725) 2017年10月5日
幼いころからヨネックスのジュニア育成プログラムに参加していたそうです。
泣きながら練習していたこともあったそうですよ。
ヨネックスと言うとバドミントンとかテニスなんかのイメージが強かったのですが、スノーボード用品も充実しているんですね!
そんな戸塚選手がオリンピックを目指したのは2014年に開催されたソチオリンピック。
憧れの平野歩夢選手が活躍する姿をテレビで目にしたことがきっかけだったそうです。
それからの戸塚選手は、目標に向かって技を磨いていったのです。
戸塚選手は優れたバランス感覚と鍛えた強固な体幹が強み。
柔らかくて軽く、反発力の強いカーボン製のボードを使用しているそうです。
ウエアやボードにも注目したいですね。
戸塚選手のインスタで出場した大会で滑っている姿が動画で観られます。
オリンピック前に予習しておくと、より楽しめそうですね!
平昌オリンピック男子ハーフパイプの日程は
予選が2月13日(火)13:00~14:50
決勝が2月14日(水)10:30~12:00
大迫力のハーフパイプ!戸塚選手や他の日本人選手の活躍にも期待ですね。
【まとめ】
今季急成長中で、期待の新星、戸塚優斗選手。
まだあどけなさが残る表情と世界トップレベルの実力で女性ファンも急増しそうですね。
平昌オリンピックもメダルに期待できますが、今後の活躍も本当に楽しみな選手の一人です。
現地に行って応援される方は熱い声援を届けてくださいね。
私と同じようにメディアを通じて日本国内から応援される方たちも、気持ちが届く熱い応援で少しでも力になりたいですね!
コメントを残す