2017年子供のクリスマスプレゼントお悩みの方に!幼稚園(3歳、4歳、5歳)の男の子向け、価格5000円以下のおすすめプレゼントランキング!(個人調べ。笑)男子の喜ぶテッパンおもちゃから知育玩具まで!
男の子は女の子に比べ、だいたい興味や好きなものが分かりやすい傾向にありますが、今はとにかく品数が豊富!同じおもちゃでも様々な種類がありますよね… 我が家にも5歳男子がいるので、いろいろリサーチしてみました!
調べた中でも、特にオススメ!で気になる商品をランキング形式でご紹介します。
完全個人的ランキング!(笑)2017年の1位はどのプレゼントか?!!
目次
【5位☆ 5歳向き!地図パズル】
これは我が家の息子の食い付きがよかったのでおススメさせていただきます。
天気予報や地図などが大好きで、地名に興味があるのかな…とプレゼントしたところ、大喜び♪
今では形を見ただけで県名を答えられます^^
これで小学校の社会科の授業でも苦労しない!?
くもんの日本地図パズル
価格3,024円(税込)
![]() |
新品価格 |
こちらは木製のものです。
学研 パズル日本地図
価格3,240円 (税込)
![]() |
新品価格 |

【4位☆ 鉄板!3歳~トミカ・プラレール】
男の子のおもちゃといればコレ!ですが… 1度買ってしまうとあれも欲しいこれも欲しい…とキリがなくなります(笑)
我が家ではイベントやなにか行事を頑張った時のごほうびに1つず~つ新たなものをプレゼントするようにしています。
以後プレゼントに悩まずラクですし、子供のモチベーションもあがります^^
プラレール N700A新幹線ベーシックセット
価格¥3,780(税込)
![]() |
新品価格 |
プラレール E6系 新幹線 こまちベーシックセット
価格¥4,320(税込)
![]() |
新品価格 |

プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット
価格¥3,780(税込)
![]() |
新品価格 |

上にあげたものは最初から車両もセットになっていますが、モノによってはレールセットのみ…というものもあるので、買ってからガッカリしないように内容をチェックすることをおススメします!
【3位☆ こちらも鉄板!対象年齢4歳~ レゴブロック】
これは大人(特におとうさんかな!笑)でも楽しめるプレゼントの常連さんですね^^
レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス
価格2,138円 (税込)
![]() |
レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<ベーシック> 10692 新品価格 |

レゴ クラシック アイデアパーツ <ベーシックセット>
価格3,002円 (税込)
![]() |
レゴ (LEGO) クラシック アイデアパーツ <ベーシックセット> 10693 新品価格 |

こちらは対象年齢2歳~ということで3歳の子にもおススメです
レゴ デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス
価格4,950円 (税込)
![]() |
レゴ (LEGO) デュプロ みどりのコンテナデラックス 10572 新品価格 |

【2位☆ メーカーによって様々!工具セット】
男の子って部品や工具が本当に大好きなんですよね!
これは周りのママ友さんもプレゼントして喜んだ!といっていたのでおススメします。
ディズニー ミッキーマウス デラックス ツール セット
価格4,320円 (税込)
ボックス付きでなんだか本格的気分が味わえそうなものも…
BRIO社 木の工具セット ビルダーセット スターターセット
価格は3,240 円(税込)
![]() |
新品価格 |

BorneLund ボーネルンド クライン BOSCH(ボッシュ) ツールボックス
価格4,536 円(税込)
![]() |
クライン (Klein) ボッシュ ツールボックス KL8305 新品価格 |

【1位!☆ 様々な機能でお手頃価格!子供も喜ぶタブレット】
大人が使っているスマホやタブレット、パソコンに興味を示すお子さんは多いと思います。
そんな「ちょっと複雑なモノをいじりたい欲」を満たしてくれ、1つでひらがな・カタカナ・数字の勉強ができたり他にも様々な機能もついていて大満足の内容。おでかけの時にも持ち歩けるので重宝すると思います。
アンパンマン キッズタブレットJr
価格4,298円(税別)
![]() |
新品価格 |

アンパンマンは卒業しました…という子には、こちら。
学研の遊びながらよくわかるタブレットシリーズ
価格4,104円(税込)
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

以上、5位から1位まで、完全に個人的に(笑)取り上げてみました!
ちなみに…ライダーもの、レンジャーものはどうしても1~2年で変わってしまったりブームが過ぎるのが早いイメージがあります。
母親としては、できるだけ長く遊べるものをプレゼントしたいな…という思いがあり、ランキングには入れませんでしたが、ハマっている男の子も多いですよね。
そんな子には…
じじばばからプレゼントしてもらう!
これだと、じじばばの株もあがり子供も喜ぶ!一石二鳥です(笑)
子供の喜ぶ顔が私たちには1番のプレゼントですよね^^
少しでもプレゼント選びのヒントになれば幸いです。
コメントを残す