3月17日に公開される、ユニバーサル・スタジオがおくる、「ミニオンズ」スタッフ最新作の映画「SING/シング」。日本語吹き替え版の試写会と舞台挨拶に登壇する大地真央さん。相変わらずの美しさとキュートな佇まいに「あれ?この方年齢はおいくつでしたっけ?」と自分の目を疑います。その若さと美しさの秘訣は「特製スムージー」だとか。このスムージー、旦那様の分には入れないものがあるそうですよ!
目次
映画「SING/シング」の日本語吹き替え版声優に大御所大地真央さんが!
『#映画シング』日本語吹替版が完成🎊
内村光良さん、長澤まさみさん、斎藤司さん(トレンディエンジェル)、大地真央さん、山寺宏一さん、坂本真綾さん、宮野真守さんといった超豪華なキャストが集結した完成報告会見が行われました🐨✨https://t.co/YaIr9edhQg pic.twitter.com/IfVNCY8DhS
— 映画『SING/シング』公式 (@SingMovieJP) 2017年2月16日
右から3番目が大地真央さん
3月17日に日本公開を控えた、ユニバーサルスタジオが送るイルミネーション製作の最新作「SING/シング」
イルミネーション・エンターテインメントと言えば、『ミニオンズ』、『ペット』が大ヒットしましたよね。
『ミニオンズ』は全世界興収がアニメーション史上歴代2位、『ペット』は全世界興収が995億円超(2016年12月6日時点 Box Office Mojo調べ)というから、すごい人気です。
そのイルミネーション・エンターテインメントの最新作が『SING/シング』。
動物たちの世界を舞台に、経営不振の劇場のオーナーであるコアラのバスターが、劇場を建て直すために歌唱コンテストをプロデュースする様を描く愛と笑いに溢れたストーリー。
レディー・ガガの「バッド・ロマンス」やザ・ビートルズの「ゴールデン・スランバー」など誰もが聴いたことがある60曲以上ものヒットソングや名曲が登場するミュージカル・コメディーです。
その日本語吹き替え版の試写会と吹き替えキャストの舞台挨拶が3月8日に行われます。
登壇する予定なのは、内村光良さん、大橋卓弥さん(スキマスイッチ)、斎藤司さん(トレンディエンジェル)、そして!大地真央さんなど。
大地真央さんは、大富豪で過去に人気歌手だった羊のナナ・ヌードルマン役です。
意外にも大地真央さんは、ハリウッドのアニメーション映画の声優は初なんですね。
大地真央さんが演じるのは、かつての栄光の時代に人気を博した歌姫のナナ♪
大地さんはハリウッドのアニメーション映画の声優は初となります✨ #映画シング pic.twitter.com/Kj1EjTzJxg— 映画『SING/シング』公式 (@SingMovieJP) 2017年1月30日
それにしても、大地真央さんお美しい!!!
この美貌とキュートさは随分前から変わらない気がするんだけど。。。
いったい彼女、年齢はおいくつなんでしたっけ?
ということで、経歴を調べてみました。
大地真央さんプロフィール
芸名 大地 真央(だいち まお)
本名 森田 真裕美(もりた まゆみ)
出生地 兵庫県洲本市
身長 166 cm
血液型 B型
1973年:宝塚歌劇団入団
1974年:月組に配属
1982年:月組トップスター就任
1985年:宝塚歌劇団退団。その後、主に舞台女優として活躍。
ウィキペディアより
前の旦那様は松平健さん、今の旦那様は?
1990年:松平健と結婚
2004年:松平健と離婚
2007年:森田恭通と再婚
ウィキペディアより
前の旦那様はあの「マツケンサンバ」の松平健さま。(って、もうマツケンサンバ知らない人の方が多いか!)
大地真央さんと松平健さんが結婚されたときは、あまりの美男美女カップルっぷりに、一般庶民はぐうの音も出ませんでしたっけ。
その松平健さんとは14年間の結婚生活の後離婚されました。
なんか、ふたりとも天上人過ぎて、「生活」という言葉がピンとこない感じです。
そして、その3年後の2007年にインテリアデザイナーの森田恭通氏と結婚されて今に至ります。
森田さんとはフランス・シャンパーニュ地方で結婚式を挙げられました。
大地真央さんとフランス♪似合いすぎる。。。
ちなみに旦那様の森田恭通さんは
りそな銀行東京ミッドタウン支店(東京都港区、2007年)
AOYAMA Francfranc(東京都港区、2010年)
リバーサイドタワー中之島(大阪府大阪市、2010年)
伊勢丹新宿本店(東京都新宿区、2013年)
などのデザインを担当された、世界的に有名なデザイナーさんのようです。
大地真央さま、なんと今年で○○歳!
さてさて、気になる大地真央さまの年齢ですが、
生年月日 は1956年2月5日
なんと!御年61歳でございます!
し、信じられない美魔女っぷり!
2017年2月8日のオフィシャルブログへの投稿では、誕生日の様子を紹介し、
あたりまえですが、
365日のうちのたった1日の誕生日。
何度も迎えてもやはり特別な1日ですね。
還暦を過ぎた今年は、人生の折り返しで、
これからは1歳ずつ年が減って行くと聞きました…o(^_-)O
それを信じて1歳若返り(笑)好奇心をもって様々なことに挑戦していきたいと思います!
と「還暦を過ぎた」誕生日の様子をアップされていました。
当日は旦那様とジュエル・ロブションでお食事されたようですよ。
美魔女でいる秘訣はスムージー?
大地真央さんのあまりの美魔女っぷりに、
「その美貌と若さの秘訣はいったい何なんだ?!」
と調べてみたところ、
「特製スムージー」というキーワードが。
どうやら、
2015年5月29日放送のNHK「あさイチ」
2015年12月19日放送の「メレンゲの気持ち」
で、大地真央さんがご自身の美容と健康の秘訣の一つとして、毎朝作る朝ごはんと「特製スムージー」について紹介されたみたいです。
大地真央さんは、毎朝ご自身手作りの朝食をガッツリ食べるそう。中でも特製スムージーは毎朝必ず作られるとのこと。
では、ここで番組内で紹介されていた材料を紹介しますね。
材料
オレンジ
グレープフルーツ
いちご
ブルーベリー
バナナ
小松菜
にんじん
りんご
ベリー酢
豆乳
つばめの巣 スプーン1杯
えごまオイル 大さじ1
以上の材料をなるべく手で切って、野菜は根っこなども切り取らずに丸ごと使います。(一物全体食ですね。)
そしてミキサーでガーーーっとすれば出来上がり。
材料の中でも注目すべきは「ツバメの巣」!
これ、かなりの高級食材ですよ、奥さん!30gで1万円とかしてますよ!
高級なだけあって、美容効果やアンチエイジング効果はすこぶる高いみたいです。(シアル酸とかムチンとか難しい言葉がいっぱい並んでいたので、何が効果があるのかは割愛します。。。笑)←知りたい人はグーグルさんに聞いてみてね。
この「ツバメの巣」の入った「特製スムージー」が大地真央さんの若さと美貌を保つのに一役も二役も買っているのですね~。
流石、大御所女優! 一般庶民にはなかなか真似できません!
ちなみに、旦那様の飲むスムージーには、この「ツバメの巣」は入れていないとのことです(笑)
3月17日公開の映画「SING/シング」の日本語吹き替え版では、その美しい歌声も聞くことができますよ。
美しいお姿を見たい方は
3月25日(土)21:00〜、3月26日(日)21:00〜
テレビ朝日系二夜連続ドラマスペシャル
アガサ・クリスティ原作『そして誰もいなくなった』
に「星空綾子」役で出演されます。
どちらもたのしみです。
コメントを残す