2018年もやってきますバレンタイン!岩手県盛岡でバレンタインチョコレートを買うならフェザン、カワトク、イオンどこで買いますか?おしゃれなチョコならフェザン?高級志向ならカワトク?お手軽友チョコはイオン?それぞれの店の情報を集めてみました!
目次
岩手県盛岡市でバレンタインチョコレートを買うなら?
今年も冬の一大イベント・バレンタインデーが近づいてきました。
想い人に渡す方、家族・友人に渡す方、自分へのご褒美に購入する方…
人それぞれだと思います。
手作りチョコもいいですが、特に目上の方や自分のご褒美への場合、有名なメーカーや少し高級なものを購入したいと考えている方もいるのでは?
そこで盛岡市で贈り物を買うならココ!のフェザン・カワトク・イオンのバレンタインコーナー、商品について調べてみました。
【フェザンで選ぶなら世界的な賞をとったチョコ】
盛岡の駅ビル・フェザン。お土産はもちろん、ファッション・雑貨・カフェなど様々なお店が入っています。
慣れた人ならピンポイントでお目当てのお店に辿りつけると思いますが、駅ビルということで少し複雑…
バレンタインのチョコレートを購入するのに、目指すは2ヶ所です!
まずは‘おでんせ館1F’
ここには、レストラン・カフェやお土産店が集中しています。
岩手では有名なお菓子屋さん「タルトタタン」や、南部せんべいとチョコのコラボ「チョコ南部」の店舗もこちらにあります。
「タルトタタン」のお菓子は、世界的なiTQi(国際味覚審査機構)の 国際優秀味覚賞を受賞!
チョコレート菓子では、「ガトゥショコラグラン」「アルドリクール」が★を受賞 されています。
「チョコ南部」のチョコレートも同じiTQi(国際味覚審査機構)の 国際優秀味覚賞を受賞されています。
「Tablet choco (タブレット・チョコ)」は三ツ星受賞!「Midori’s Matcha (ミドリズ・マッチャ) 」「チョコ南部アイス」は二つ星受賞です。
明日いただきます( ̄▽ ̄)#チョコ南部#SKEヲタスイーツ部 pic.twitter.com/MgkuBfPJ2i
— 東京@伊達 (@otoha_noashiato) 2017年1月8日
こんなアイスがあるんだね😲
いつか食べてみよう😁#チョコ南部 pic.twitter.com/4GlHmB26x4— makiko.a (@minami1005) 2017年11月22日
岩手県なう。アチィー!
チョコ南部アイスゲット(σ´∀`)σ
せんべい会社のアイスだからせんべい入ってるし、上のチョコソースが濃厚!!#アイス #チョコ #チョコ南部 #濃厚 #せんべい pic.twitter.com/qkx3TbwUKK— にーよし😳 (@yo12shi27nii294) 2017年7月2日
世界的な賞を受賞したお菓子♪ ぜひバレンタインにいかがでしょう☆
それから本館1Fにあるイベントスペース‘出会いの広場’
久々にフェザンまわってみたけど バレンタインの準備してていい匂いや pic.twitter.com/RzPL15fQ74
— _(:3 」∠)_ (@NorA_yuu) 2014年1月30日
バレンタインが近づくとバレンタインコーナーができます☆
#バレンタイン❤
フェザン限定いわて×パティシエ×ショコラ
①ブール・ドゥ・ネージュ(漆はちみつとフランボワーズのガナッシュ)
②ホテルメトロポリタン盛岡(佐々長醸造の醤油と煎り大豆)
③タルトタタン(北限のゆずにミルクガナッシュ) pic.twitter.com/tF6A6YWR4f— 岩手.ch (@Iwate_channel) 2016年2月14日
フェザン限定のものも! 今年はどんなチョコが販売されるのか…
楽しみです♪
岩手県盛岡市盛岡駅前通1番44号
TEL:019-654-1188
営業時間
本館・フェザンテラス
ファッション館(1~3F) 10:00~20:30
B1 10:00~21:00
B1レストラン 10:00~22:00
おでんせ館
1F 9:00~21:00
B1 10:00~21:00
【カワトクで選ぶなら有名高級チョコレート】
盛岡の百貨店ならここ!のカワトク。 「ちょっと良いものが欲しい!」という時に訪れるお店です。(お値段もかなり良いのですが…)
こちらではすでにバレンタインフェアが行われています!
ゴディバ、レダラッハ、ドゥバイヨルという世界で有名なチョコレートブランドのチョコが購入できるようです!
毎年楽しみにしている方も多いようです♪
カワトクのバレンタインフェアが
毎年の楽しみです(´-`).。oO(♡ pic.twitter.com/WF5rPao8lv— モモ (@aganomom) 2014年2月6日
https://twitter.com/m_n_k_1248/status/831100014923390977
人気のものは当日近くになると売り切れている可能性が…
ぜひお早めに!
パルクアベニュー・カワトク
岩手県盛岡市菜園1-10-1
TEL. 019-651-1111
営業時間 10:00~19:00
バレンタインフェアは1F店内案内所前 特設会場にて開催中
【イオンで選ぶならお手頃なコージーコーナー】
誰でも気軽に行けるといえば、やっぱりイオン!
盛岡には2ヶ所のイオンがあります。
今日前潟イオン行ったら、既にバレンタインチョコの特設コーナーできてた( ꒪Д꒪)
まだひと月あるよー早いよー— なるち (@nar39_nue) 2018年1月14日
南イオンでバレンタインフェアやってる!
県内に恋人の聖地と呼ばれる場所が結構あるんですね(*´ω`*) pic.twitter.com/3aPSgaz73z— Ayumi (@wisteria923) February 8, 2017
バレンタインコーナーはもちろんですが…
どちらのイオンにも全国チェーンである‘銀座コージーコーナー’が入っているので、こちらを覗いてみるのもいいと思います♪
イオンモール盛岡
岩手県盛岡市前潟4-7-1
営業時間
イオン1階 7:00~23:00
2階 9:00~22:00
専門店街 9:00~21:00
イオンモール盛岡南
岩手県盛岡市本宮7-1-1
営業時間
専門店街 9:00~22:00
1F 食品売場 7:00~23:00
1F 食品売場以外 8:00~23:00
2F・3F 8:00~22:00
※一部売場では営業時間が異なります。
【まとめ】
バレンタイン当日のドキドキ感もいいですが…
どれにしようか悩みながら選ぶのも、バレンタインの醍醐味ですよね♪
自分好み・相手好みのチョコレートが見つかりますように☆
コメントを残す