2018年盛岡の節分豆まき行事で子供におすすめのイベント4選!今年2018年の節分2月3日は土曜日!おうちでの豆まき以外でも子供に節分を楽しんでもらいたい!岩手県盛岡市で子供におすすめの節分関連行事・イベントを調べてみました!節分にジョジョ?豆つかみ取り!?たのしい節分イベントがありましたよ!
目次
2018年の節分は2月3日土曜日!
鬼はーそと、福はーうち~♪
大人になるにつれ、おざなりになりがちですが、子供たちにとってはお楽しみな冬の行事・節分がもうすぐやってきます。
2018年の節分は2月3日。土曜日なので家族揃ってたのしめますね!
今年の恵方や節分行事の由来などの詳しい情報はこちらの記事で!
では、盛岡でオススメの節分イベントをご紹介します!
【こんなところにジョジョ?! 櫻山神社 節分祭】
岩手県盛岡市の盛岡城跡公園内に鎮座する櫻山神社(さくらやまじんじゃ)
本殿の後ろにある「烏帽子岩(えぼしいわ)」と呼ばれる7m近くの巨大な奇岩はパワースポットとして有名です。
以前、こちら↓の記事で紹介した盛岡八幡宮同様、こちらでも節分祭が行われます。
こちらの行事、注目すべきは豆まきだけではなく…
岩手県の櫻山神社さんの豆まき
— ワゴンの守り神 (@black_opoona) 2013年2月4日
今年も櫻山神社に「節分祭」を告知する「柱の男」出現!「いわてココココ…国体」と冬季国体も応援してますwww
2月3日(水)16時半からは、恒例「当たりくじ」付の「豆まき」が行われます! #ジョジョ pic.twitter.com/yhWZ1luunb— 大通・MORIOKA (@Odori_MORIOKA_) 2016年1月27日
境内は雪かきで忙しそう…。
櫻山神社、節分祭の豆まきは4時半頃スタートです!
お馴染みジョジョ鬼が今年もお迎えしています♪ pic.twitter.com/QwopGHdZ59— 大通・MORIOKA (@Odori_MORIOKA_) 2017年2月3日
去年映画化もされた‘ジョジョの奇妙な冒険’のキャラクターが鬼としてお出迎え(笑)
ちょっと小さい子供にとっては…怖い…かな?
作品のファンにとっては、たまらないでしょうね(笑)
神社のHPにはまだ正式な詳細は出ていませんが…
開始時間が16時~とまだ暗くなる前なので、子供も連れて行きやすいと思います。
当たりくじ付きの豆がまかれるということで、多くの人で賑わいそうです♪
櫻山神社 節分祭
2月3日(土) 16時~神事、その後豆まき開始(予定)
〒020 – 0023 岩手県盛岡市内丸1-42
JR「盛岡駅」から徒歩20分もしくはバス「県庁・市役所前」~徒歩3分
019-622-2061
櫻山神社HP
【就園前のお子さん向け♪ 子育てサポートの豆まき】
盛岡駅近くにある、いわて県民情報交流センター(アイーナ)内にある、子育てサポートルームにて豆まきがあります。
昨年の様子がありました♪
駅近くでアクセスもいいですし、鬼さんと楽しく豆まきできるかも?!
定員があるようなので、興味のある方はお早めにお問い合わせしてみてください☆
日時:2月2日(金)10:30~11:00
会場:いわて県民情報交流センター(アイーナ)6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター 019-606-1764
【温泉orプール利用で落花生つかみ取り!】
盛岡市余熱利用健康増進センター「ゆぴあす」
盛岡にある、プール・浴場・アリーナ・軽運動室などを備えた複合施設なのですが…
こちらでは節分の日に‘落花生つかみ取り’がおこなわれるようです。
(プール又は浴場を当日券又は回数券でご利用の方に,落花生ひとつかみ分を差し上げます。)
…ということで、そのまま食べてもよし、おうちでの豆まきに使ってもよし(笑)
条件付きのイベントですが…
寒い季節なので、ぜひ温泉で温まるついでにいかがでしょうか☆
プールは温水プールで、スライダーや流れるプールもあります!
温泉・プール共に、小学生未満は利用料無料!(保護者同伴 必須)
館内にはキッズコーナーもあるので安心です♪
2月3日(土) 13時~(落花生が無くなり次第終了です。)
対象 プール又は浴場を当日券又は回数券でご利用の方
盛岡市余熱利用健康増進センター ゆぴあす 受付前にて
〒020-0102 盛岡市上田字小鳥沢148番地103
TEL 019-662-1414
【こどもの森で節分ゲームを楽しもう♪】
盛岡市内ではありませんが…岩手県内では有名な子供向けスポット「いわて子どもの森」
ここでは、節分にちなんだゲームで遊べるようです。
昨年の様子がスタッフさんのブログに☆
今年は、昨年とは内容が違うかもしれませんが…年中~小学生向けといったところでしょうか。
もちろん館内には他の楽しみもいっぱい!
ぜひ、節分に合わせて遊びに行ってみてください♪
いわて子どもの森 ワークショップ
せつぶんde福は内
2月3日(土)~4日(日)
時間:11:00~15:00
場所:なんでも広場
対象:どなたでも
岩手県立児童館 いわて子どもの森
〒028-5134 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
0195-35-3888
節分…個人的には豆より恵方巻きが楽しみです(笑)お子さんと手作りの恵方巻きに挑戦するのもいいですね♪(今年の恵方は「南南東」だそうです。)
今年1年元気で過ごせるように、節分行事で邪気を追い払いましょう!
コメントを残す