2018年8月25日土曜日から8月26日日曜日に生放送される日本テレビ「24時間テレビ愛は地球を救う」。
年のスペシャルドラマ「石ノ森章太郎物語」で手塚治虫役を演じる俳優さん、見覚えがあるのに名前が思い出せない。。。
手塚治虫そっくりだけど、お笑い芸人?
目次
2018年24時間テレビのスペシャルドラマは「石ノ森章太郎物語」
24時間テレビの数ある企画の中でも、毎年注目されるのがスペシャルドラマ。
2018年のスペシャルドラマは『ヒーローを作った男・石ノ森章太郎物語』。
「ヒーローを作った男・石ノ森章太郎物語」予告編
マンガの王様とも呼ばれる石ノ森章太郎役を、ジャニーズの人気グループSexyZoneの中島健人さんが演じることでも話題を呼んでいます。
「仮面ライダーシリーズ」「サイボーグ009」「がんばれロボコン」など、日本の代表的なマンガを生み出した石ノ森章太郎の半生を描くドラマです。
そんな見どころ満載のスペシャルドラマで、もう一人のマンガの王様「手塚治虫」役を演じるのは一体誰なのでしょうか?
スペシャルドラマで手塚治虫を演じるのはお笑い芸人
2018年の24時間テレビのスペシャルドラマ「石ノ森章太郎物語」で、マンガの神様・手塚治虫役を演じるのはお笑い芸人の『バカリズム』さん。
先ほど発表になりました、最後のスペシャル出演者、手塚治虫先生役はバカリズムさんです👏☺️トキワ荘セットでの撮影、楽しんで頂けたみたいで光栄です✨漫画の神様っぷりにもご期待ください🐥手塚先生、赤塚先生のレア2ショットです😁 #石ノ森章太郎物語 #バカリズム #林遣都 #放送まであと6日 pic.twitter.com/jTzKVFyEyc
— 【ドラマ公式】ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語 (@24htv41drama) 2018年8月19日
手塚治虫のトレードマークであるメガネとベレー帽を身につけて、「マンガの神様っぷり」を見事に演じています。
バカリズムさんは、「ジャングル大帝」「鉄腕アトム」「ブラックジャック」など、世界中で現在も人気を博している作品を生み出した手塚治虫さんのファンだったそうで、「光栄なことです」と喜びを隠せない様子でした。
トキワ荘に住むのが子供の頃の夢だったと語るバカリズムさんは、劇中で夢をかなえたと言えそうですね。
バカリズムさんとはどんな人物?
バカリズムさんは、マセキ芸能社に所属するお笑い芸人。
バカリズムという名前は2005年まで相方と活動していたコンビ名でしたが、解散後芸名として引き継いだそうです。
バカリズムさんは1975年11月28日生まれ福岡県出身。
コンビ解散後すぐに開催されたR-1ぐらんぷり2006に初出場して決勝進出を果たし、その後5年連続で出場し4回の決勝進出を果たしています。
大喜利の日本一を決める「IPPONグランプリ」には2006年から出演し、最多優勝回数を誇っている実力派です。
特にダウンタウン松本人志さんから高い評価を得ているようで、「人志松本のすべらない話」にも、何度も出演されています。
不定期に放送されている「爆笑レッドカーペット」でのキャッチフレーズは「お笑い四次元ポケット」で、ドラえもんの四次元ポケットのように次々と面白いフレーズが飛び出すのが人気の秘密でしょう。
本日公開したバカリズムのネタが、YouTube急上昇ランクに取り上げられています!
バカリズム – – – 「見よ 勇者は帰りぬ」/『バカリズムライブ「SPORTS」』より https://t.co/oORlOwSYgC— Contents League (@Contents_League) 2018年8月10日
ラジオのパーソナリティも務めており、ニッポン放送「オールナイトニッポン」では、芸人のパーソナリティーのみで展開する『お笑いラジオスターウィーク』が8月27日月曜日から開催されるようです。
【8/27(月)〜9/1(土】お笑いラジオスターウィーク】
オールナイトニッポン(深夜1時〜)
月曜: バカリズム #bann
火曜:さまぁ〜ず 三村マサカズ #三村マサカズANN
水曜:フットボールアワー #フットANN
木曜:岡村隆史(ナインティナイン) #99ann
金曜:くりぃむしちゅー #ariue
土曜:オードリー #annkw pic.twitter.com/ZuREfDiRsP— オールナイトニッポン Official (@Ann_Since1967) 2018年8月13日
テレビやラジオでたくさんのレギュラー番組をかかえており、持ち前の器用さでテレビや映画で俳優としても活躍中です。
独特の感性で視聴者を惹きつけ続けるバカリズムさん。
2018年の24時間テレビでも、バカリズムさんらしい手塚治虫を見せてくれることでしょう。
ドラマの内容はもちろん、バカリズムさんのなりきり具合にも注目ですね。
2018年24時間テレビの概要は?
2018年の24時間テレビは8月25日土曜日午後6時30分からはじまり、終了は8月26日日曜日午後8時54分の予定です。
毎年恒例となっている24時間テレビは1978年にスタートし、2018年で41回目を迎えます。
2018年のテーマは『あなたの人生を変えてくれた人は誰ですか?』。
人生を変えてくれた人との出会いを振り返ったり、今後の自分の未来を一緒に考えるという内容になっています。
毎年大注目なのがチャリティーランナーと呼ばれるマラソンを走る人ですが、2018年のランナーはお笑い芸人として大ブレイク中の「みやぞん」さん。
たぐいまれなる運動神経を持つみやぞんさんは、たんなるマラソンではなくトライアスロンに挑戦されるそうです。
まとめ
今年で41回目を迎える24時間テレビ。毎年注目のドラマスペシャルですが、今年の「石ノ森章太郎物語」でもやっぱり泣かされてしまうのでしょうか。
でも、バカリズム演じる手塚治虫が出てきたら、ちょっと笑ってしまうかも。
いろんな意味でたのしみです!
コメントを残す