NHKの朝ドラひよっこ第13週「ビートルズがやって来る」始まりました!週の始まり月曜日♪またまた朝からみんなの優しさに涙させられるひよっこ。みね子のお父ちゃんの情報を知らせにわざわざ茨城から上京してくれた、お久しぶりの綿引さんが赤坂の街を走る!ひよっこ久しぶりの外ロケに登場したこの「東京らしからぬ」緑あふれる神社はどこにあるのでしょう?

目次
今までのあらすじとネタバレ感想はこちら!
第12週6月19日(月)〜6月24日(土) ネタバレ感想のまとめ→「内緒話と、春の風」
第11週6月12日(月)〜6月17日(土) ネタバレ感想まとめ→「あかね荘へようこそ!」
第10週6月5日(月)〜6月10日(土) ネタバレ感想まとめ→「谷田部みね子ワン、入ります」
第9週5月29日(月)〜6月3日(土) ネタバレ感想まとめ→「小さな星の、小さな光」
第8週5月22日(月)〜5月27日(土) ネタバレ感想まとめ→「夏の思い出はメロン色」
第7週5月15日(月)〜5月20日(土) ネタバレ感想まとめ→「椰子(やし)の実たちの夢」
第6週5月8日(月)〜5月13日(土)ネタバレ感想まとめ→「響け若人のうた」
赤坂を駆け抜ける綿引さん
実家の事情で茨城に帰ってしまった、イケメン警察官、綿引さん。
予告で久しぶりに登場することはわかっていたので、月曜日からソワソワしながらテレビの前に座っていたのですが(笑)、
なんでしょう!この期待通りの爽やかな登場の仕方は!
神社の緑の中を駆け抜ける姿も、階段を駆け下りる姿も、颯爽とし過ぎです。
この足の長さと頭の小ささ!
こんなスタイルの良い人、昭和初期にはいなかったわよ!きっと!
綿引さんの最後の笑顔と足の長さなんなんですか。#ひよっこ pic.twitter.com/arVrsG9xxy
— しの (@akr__sino) 2017年6月26日
綿引さんが颯爽と走ったロケ地は東京?
どんだけ爽やか?!ってくらい颯爽と赤坂を駆け抜ける綿引さん。
少しでも早く、みね子にお父さんのことを伝えてあげたかったんだね。
爽やかなだけでなく、いい人過ぎる。。
綿引さん演じる竜星涼さんがひよっこのインタビューで言っていたけど、綿引さんって、ただのいい人じゃないよね。ホント、とんでもなくいいい人!
さて、そんな「とんでもなくいい人」綿引さんが一生懸命走っていた場所、
鳥居があって、巫女さんもいたので神社みたいですよね。
それにしても、緑豊かで広々としていて、まるで東京ではないみたい。
しかも、東京の中でもど真ん中の赤坂ってことはないよねー。
一体どこで撮影したのかな?と思っていたら。
#ひよっこ 実さんの情報を一刻も早く みね子に伝えようと 走る綿引さん。ロケ地は 赤坂氷川神社の境内でした。 pic.twitter.com/Uj50Z4gBGi
— すっぴんさん (@musicapiccolino) 2017年6月26日
ロケ地は都会のど真ん中、赤坂でした!
なんと、東京の中心にもまだこんなに緑の残っているところがあるんですねー。
ロケで使われたのは、
東京赤坂にある、赤坂氷川神社
現社地は、忠臣蔵・浅野内匠頭の夫人 瑤泉院の実家である浅野土佐守邸跡で、大石内蔵助が討ち入り前に訪れて別れを告げたといわれています。
「雪の別れ」で有名な「南部坂」が近くにあります。
忠臣蔵にもゆかりのある、神社なのですね。
☔️あがり朝の散歩📷赤坂8丁目📷赤坂氷川神社📷本氷川坂上がる・左:氷川神社・右:我々地元住民も分からない?日銀迎賓館?警備が厳重💦) pic.twitter.com/o4slIDnORC
— のぎざか (@nogizaka55) 2017年6月1日
そうそう!この塀のところ走ってた!
きっと赤坂の街に住む人ならばみんな訪れる神社なのかな。
すずふり亭にも氷川神社のお守りが!
#ひよっこ【花福鈴】鈴子さんの机に置かれていたのは地元 赤坂氷川神社の「花福鈴」という土鈴のお守り。毎月 折々の花を絵柄にあしらった縁起物で1:牡丹 2:梅 3:桜 4:藤 5:あやめ 6:紫陽花 7:百合 8:朝顔 9:桔梗 10:菊 11月:もみじ 12月:椿の全12種類。 pic.twitter.com/99SA1i9vUI
— すっぴんさん (@musicapiccolino) 2017年6月23日
すずふり亭の事務室(?)の鈴子さんの机の上にも、赤坂氷川神社の「花福鈴」という鈴の形をしたお守りがさりげな~く置いてありました。
なんと、芸が細かい!
失踪の原因らしきものがわかったけど。。。
綿引さんのおかげで、実さんが事件に巻き込まれ負傷した事が分かった
お父さんは 家族嫌になったり、出稼ぎから逃げ出したりしたんじゃなかったね …>_<… #ひよっこ 🐥 pic.twitter.com/6nRGOTMqSu— まれ@全力応援 (@yoko_ichimai) 2017年6月25日
とんでもなくいい人、綿引さんのお陰で、実父ちゃんがひったくりに襲われたところまではわかったけれど。
その後の父ちゃんの足取りはわからないまま。
ツイートなどでは、実父ちゃん記憶喪失説が有力視されているみたいだけど、真相はどうなんだろう。。
というのは、以前も考察しているんだけど。
やっぱり、ただの記憶喪失っていうのも話がうますぎるというか。なんだか韓国ドラマのような展開でなっとくいかない感じがね。
でも、父ちゃんの登場はまだもう少し先よね。今登場したら、話終わっちゃう(笑)
それまで、色々空想しながら、みね子の周りに起きる、いい人ばっかりが引き起こす日常の出来事をたのしませていただきます!
コメントを残す