松本潤主演のTBS日曜劇場「99.9刑事専門弁護士」もいよいよ最終回近くなってきました!毎回気になっていたオープニングのナレーション。低くて渋い声の主は誰なのか?どこかで聞いたことがあると思ったらあの吹替えの声優さんだった!声優さんがカメオ出演?ドラマキャストがモノマネでナレーション?99.9はナレーションにも小ネタがいっぱい!
目次
99.9のオープニングナレーションの声は誰?
「99.9%一旦起訴されたらほぼ有罪が確定されてしまう
このドラマはそうした絶対的不利な条件の中
残りの0.1%に隠された真実にたどりつくために、
難事件に挑む、弁護士たちの物語である」
このナレーション、渋い声で気になりますよね。どこかで聞いたことがような気もするし。。。
こちらのナレーションは誰なのか?ということが、見ている人の間で話題になりました。
こちらは、声優の石塚運昇さんです。
声優の石塚運昇さんとは、どんな人なのでしょうか?
石塚運昇さんはあのキャラクターの声も担当するベテラン声優!
数々のアニメで声優をされている石塚運昇さん。低く太い渋みのある声が特徴ですね。
年季の入ったベテランや悪役を演じることに定評があったそうですが、子供番組などでは温厚な人物を演じることもあるそうです。
ポケットモンスターのオーキド博士とナレーションが有名ですね。
その他、ジョジョの奇妙な冒険のジョセフジョースター、銀魂の子銭形平次や、映画の吹き替えではリーアム・ニーソンやケヴィン・スペイシー、ローレンス・フィッシュバーンを担当しています。
https://twitter.com/oK6hVL6lVI9llbk/status/864135964418949120
海外ドラマでは、CSI:マイアミのホレイショ役も石塚運昇さん。
良かったですねぇ、サトシさん。
新しいポケモンをゲット出来て。#CSIマイアミ #ポケットモンスター pic.twitter.com/7xfyGkTGCI— 階鈍@小説家になろう・創作色々 (@gradeted_gray) March 5, 2018
あーーー!ホレイショの声の人だーーーー!と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
石塚運昇、99.9シーズン1最終回に裁判長役で顔出し出演
オープニングナーレーション担当の石塚運昇さん、実はシーズン1の最終回で裁判長役としてゲストで顔出し出演していたのです!
最終回で無罪判決を言い渡すというめちゃくちゃおいしい役でした。
シーズン2では元裁判官の尾崎舞子(木村文乃)を筆頭に、川上憲一郎(笑福亭鶴瓶)ら裁判官の登場が多いので、石塚運昇さんの再出演も期待できますよね?
最終回も近づいてきて、盛り上がってきました。
最後の隠し玉として、またゲスト出演してくれたら嬉しいですね。
99.9シーズン1最終回予告の声。実は…
シーズン1の最終回予告のナレーション。
あれって石塚運昇さんの声ではなかったそうです。
じゃあ、誰が?という話なんですが、実は超意外なドラマの登場人物が石塚さんをまねて行ったもの。
その人物とは…
実はパラリーガル役のマギーさんのナレーション物真似だったんです!!
そう、これこれ! https://t.co/T0oCApiSnD
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 5, 2018
そういえばシーズン2でも4話の冒頭でナレーション物真似やってましたよね(笑)
シーズン1でもやっていたなんてびっくりですよね。
当時は誰も気づかなかったとマギーさん本人がツイッターで明かしていました。
『99.9』第4話、冒頭の俺のナレーションモノマネは、season1の頃から撮影現場でたまーにやってて。実はseason1でも一度だけやってんです。最終回の予告で『99.9、最終回の内容は…!』(深山先生の「まだ撮れてナイヨ〜」に続く)って声。当時、誰も気づかなかったけどw 。 #日曜劇場999
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 5, 2018
すごいですね。あんな渋い声が出せるなんて。マギーさん流石です!笑わせてもらいました。
石塚運昇さんは、同じく声優の杉田智和さんに物真似されたことが話題になっていましたが、真似したくなるほど魅力的な声なんですよね。
予告のナレーション、これからちゃんとチェックしてないと、マギーさんの完成度の高い物真似にまただまされてしまいそうです(笑)
難しい専門用語も沢山出てきますが、本当遊び心満載で楽しいドラマですよね。
第8話は20分拡大スペシャルです。裁判長川上の予期せぬ判決に深山達は?!見ごたえありそうですね!!
コメントを残す