4月からスタートする朝ドラ『半分、青い。』 主人公・すずめ役を永野芽郁さん、幼なじみ・律役を佐藤健さんが演じますが、脇を固めるキャストも豪華で期待大!メインキャスト2人の同級生とその家族もかなり個性的?で楽しそう!中でも六角精児さんと、注目の若手俳優 矢本悠馬くんが親子を演じる西園寺家がツボにハマる?!髪型の謎についても調べてみました。
朝ドラ『半分、青い。』に登場する西園寺家とは?
今回の朝ドラの舞台は、1971(昭和46)年~岐阜県東部にある架空の町・東美濃市梟(ふくろう)町。
永野芽郁さん演じる、主人公の鈴愛(すずめ)が病気で片耳を失聴してしまうも、前向きに人生を駆け抜ける…という物語です。
登場人物の相関図でも、ひときわ目を引く西園寺家は、不動産を経営しており、町でいちばんのお金持ち。という設定。
#半分青い の公式サイトがオープンしたから見に行ったら、西園寺家パンチ強いな(笑)
しかしこのパパママからこんなにお可愛いお坊ちゃまが産まれるとは…💕 #矢本悠馬 pic.twitter.com/txiOKkcrKL— 春定@之の字/悠馬くん💞 (@yukinoji_souko) 2018年3月1日
鈴愛の同級生で、よくちょっかいを出してくる、通称・ブッチャーと呼ばれるガキ大将…
西園寺 龍之介役を、注目の若手俳優・矢本悠馬さん。
(幼少期役は大竹 悠義 おおたけ・はるよしくん)
NHK岐阜放送局
連続テレビ小説『半分、青い。』
カウントダウンバナー 2018.3.15「放送開始まであと18日!!」
西園寺 龍之介 役 矢本 悠馬さんhttps://t.co/b59Nw3JGau #半分青い #矢本悠馬 pic.twitter.com/qr7aSjzDsI— tkrblog (@tkrblog) 2018年3月14日
龍之介の父で、常にギラギラしている…(笑)
西園寺 満役を、名脇役(失礼?)の六角精児さん。
龍之介の母で、上品なのだが、なぜか板につかない…
西園寺 富子役を、舞台を中心にご活躍されてきた女優・広岡由里子さん。
…が、それぞれ演じています。
「半分、青い」の人物相関図見てきましたけど、ページの下半分の濃さが凄い(好き)
矢本悠馬さんの西園寺家も相当濃い(好き)https://t.co/FvCaeGmu2t— 🍊みか🍊 (@wdds_magir) 2018年3月9日
見るからに濃く(笑) クセが強そうですよね…
お金持ちだけど、どこか笑えて憎めない…
そんな役にピッタリの配役だと思います!
個性派なお三方が、どんな演技を見せてくれるのか…本当に楽しみです♪
独特な髪型が気になる!父役六角精児はかつら?
なんともインパクトのある西園寺家の面々…
なかでも気になるのが、独特な髪型!
半分青い、西園寺家が気になる。六角さんのビジュアルやばいwww
— ERINA@ブロ銃 (@ErinaOgcar) 2018年3月10日
父親役の六角精児さんは、個人的にマッシュルームヘアの印象が強いのですが(笑)
今日はマッシュルームを調理したのですが、洗っている時なぜか六角精児さんが頭に浮かびました。 pic.twitter.com/QKsxBDYZyv
— manna yoshimura (@manapyon0) 2016年10月30日
インタビューなどでも、髪型には明言しておらず…
もみあげの辺りの不自然な感じ(笑)から見ても、おそらく かつらであると思われます…
出演している人気ドラマ『相棒』のイメージが強い六角精児さんですが、
朝ドラ出演は、
『こころ』
『 純情きらり』
『カーネーション』
『 まれ』
に続き、なんと5度目!
すでに朝ドラの常連なんですね。
今回の『半分、青い。』では、どんな怪演(笑)を見せてくれるのでしょうか…
一方、母親役の広岡由里子さんも、いかにも‘お金持ちのママ’的なボリュームのあるヘアスタイル(笑)
広岡由里子さん、見たことある方だな~…と思い、出演作をチェックしたところ…
推理ドラマやミステリードラマ、土曜ワイド劇場などに数多く出演されていて、
なんか納得してしまいました(笑)
朝ドラ出演は、
『まんてん』
『つばさ』
に続き、3度目。
インタビューによると、残念ながら、幼少期だけの出演のようです…
舞台で経験を積まれ、ドラマや映画でバイプレイヤーとして活躍されている広岡由里子さん。
きっと迫力のある‘ザーマスおばさん’(笑)を演じてくれると思います!
息子役の矢本悠馬くんも、分かりやすい‘おぼっちゃまヘアー’で、お約束といわんばかりのボンボン役!
個性が強い西園寺家の面々が、どんな風に主人公たちに絡んでくるのか…
放送をワクワクしながら待ちたいと思います♪
コメントを残す