2018年4月15日スタート、日曜22時30分から放送される日曜ドラマ『崖っぷちホテル!』。キャスティングや脚本の内容で話題を呼んでいる作品『崖っぷちホテル!』に英語がしゃべれないビビりなベルマン、ピエール田中役の俳優さんは誰?名前も見た目も外国人だけど英語がしゃべれない?どこの国籍に何人なの?お笑い芸人なの?
ドラマ「崖っぷちホテル!」はどんなドラマ?
『崖っぷちホテル!』は経営難に陥った高級ホテルが舞台のドラマです。
🏨お知らせ🏨
HPリニューアル‼https://t.co/9M1a9nI2Ky
Instagramも始めたよ📸https://t.co/Ouhz8hBv5l#崖っぷちホテル #崖ホテ#1ヶ月後のこの時間から始まります pic.twitter.com/Vq1DI0TKDn— 【公式】崖っぷちホテル!🏨4月15日(日)22:30スタート (@gakehote2018) 2018年3月15日
ある男性客とホテル従業員の活躍を描くコメディ。
「EXILE」「三代目J Soul Brothers」の岩田剛典さんと、日テレドラマの出演は12年ぶりとなる戸田恵梨香さんが主演を務める事でも注目されています。
超絶ラフでホテルに似つかしくない風貌の男、岩田さん演じる宇海直哉(うかい・なおや)が客として現れるところから物語りはスタートします。
宇海が次々に破天荒な注文をつけ始めたことをきっかけに、さまざまな奇跡が起こっていきます。
劇中に登場するロケーションはロビー、プレイルーム、レストランなど、全てがホテルの敷地内のみ。
戸田さん演じるホテルの支配人桜井佐那(さくらい・さな)を中心に、クセ者だらけのキャラクター達が集うシチュエーションコメディとして描かれます。
ピエール田中を演じる俳優は誰?
くせ者だらけのキャラクターのひとりが「英語がしゃべれないビビりなベルマン」ピエール田中。
見た目は外国人なのに、日本語しか話すことができない客室担当だそうです。
🏨クセ者②🔔
英語しゃべれず見かけ倒し
弱気なベルマン“ピエール田中”#チャド・マレーン#崖っぷちホテル #崖ホテ pic.twitter.com/IrqKb09mvY— 【公式】崖っぷちホテル!🏨4月15日(日)22:30スタート (@gakehote2018) 2018年3月5日
そんなピエール田中を演じるのは、チャド・マレーンさん。
チャド・マレーンさん、どこかで見たことがあるような。。。俳優さんでしたっけ?
チャド・マレーンさんはどんな人物?英語は話せる?
『崖っぷちホテル!』では英語が話せない役を演じていますが、実際のチャドさんはどうなのでしょうか。
チャド・イアン・マレーン(Chad Ian Mullane)さんは、1979年11月28日生まれで、オーストラリア出身です。
オーストラリア生まれのオーストラリア育ちとのことで、英語は母国語なのですね。
現在はよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するお笑い芸人さんです。
「チャド・マレーン」とはボケ担当のチャドさんと、つっこみ担当の加藤 貴博(かとう たかひろ)さんが結成したコンビ名でもあるようです。
加藤さんのの「相方の名前がコンビ名という屈辱を受けて頑張ってますけれども…」という自虐ネタが有名です。
元々は兵庫に留学生として来日しました。
大阪NSC21期生で、大阪・東京を通じて初の外国人NSC生だそうです。
映画の字幕翻訳家としても活動しており、吉本興業作品を中心に海外向けの英語字幕を手がけています。
ダウンタウンの松本監督作品は4作品全てチャドさんが翻訳されました。
また、第153回芥川賞を受賞したピース・又吉の処女作『火花』の翻訳も手がけたそうです。
オーストラリア出身なのに大阪弁がペラペラのため、松本人志さんに「大阪ラリア人」と言われているそうですよ。
チャド・マレーンは芸人仲間の人気者!?
チャド・マレーンさんは、ツイッターをまめに更新しています。
ここ最近では2017年12月出版されたチャドさんの著書『世にも奇妙なニッポンのお笑い』についてのつぶやきが多いようです。
たくさんの有名人がこの著書を宣伝している様子がとても面白かったので、少しご紹介します。
まずは、チャドさんご自身の著書紹介
忘年会のビンゴ大会など、景品にぴったし!
「なに当たったの?!」
「チャド・マレーンの『世にも奇妙なニッポンのお笑い』という本です」
ズテーン
でも、読んでみると結構ええで!
「お笑い界の荒波を生き抜いてきた外国人漫才師が、日本のお笑いの本領と可能性を喋り倒す」
まぁ、第一人者や pic.twitter.com/Ajlxa2zl1z
— チャド・マレーンChad Mullane (@rainbowstains) 2017年12月19日
この本の中でチャドさんは日本のお笑いが世界一だと断言しています。
また、笑いの要素は「間・発想・伝え方」の3つだと語っていて、漫才は伝え方が優れていると指摘しています。
内容はまじめなことも書かれているようですね。
こちらはレイザーラモンさんが本を紹介している様子
住谷さんと @rgizubuchi さんが僕の本をべた褒めしてくれました!
まだ読んではらへんのに#人の優しさで生きてきてます12.17、13時〜 と15:30〜「ルミネtheよしもと」にてサイン付き本売り大会します!#表紙のズレをさりげなく直す出渕さん#山陽沿線の誇りHGさんhttps://t.co/LffmpzbMZ8 pic.twitter.com/BL45vcvDzk
— チャド・マレーンChad Mullane (@rainbowstains) 2017年12月16日
ドランクドラゴンの鈴木さんも
注:Fart = 屁、Shit = 糞
僕が思う日本のお笑いの魅力の一つは、下ネタに走らないことやけどね…
でも、@ebinakarakitem1 に gracias!#ニッポンのお笑いは海外でもウケると思うで
そんなことも語る本出しましてん → https://t.co/LffmpzbMZ8 pic.twitter.com/Sz6OBVrMun
— チャド・マレーンChad Mullane (@rainbowstains) 2017年12月14日
板尾さんも
チャドマレーンの著書です!クリスマスプレゼントに🎁最適かと😊 pic.twitter.com/JBLZe0z5iA
— 板尾創路 (@itao_itsuji) 2017年12月18日
厚切りジェイソンさんも
初めてお会いしたとき「チャドさんに憧れてこの世界に入りました」と言ってくれた @atsugirijason #嘘つきジェイソン
本年は、あんまりご一緒しませんように!#えいごであそぼ で毎週月〜金、6:45〜一緒になるけどね#きらりちゃんはなんかすごい#幸多き2018年を! pic.twitter.com/UuS5TenxNC
— チャド・マレーンChad Mullane (@rainbowstains) 2017年12月31日
チャドさんが皆さんに慕われている様子がうかがえますね。
まとめ
2018年4月15日から放送される『崖っぷちホテル!』で英語が話せない外国人役を演じるチャド・マレーンさんについて調べてみました。
お笑い芸人としてだけではなく、英語の字幕翻訳にも才能を発揮されている方なのですね。
また、著書も出版されるなど、博識ぶりも興味がわきます。
今後はどんなご活躍をされるのか、とても楽しみです。
コメントを残す