NHK朝ドラ「半分青い」の劇中で、90年代に大ヒットした北川悦子さん脚本のまさかのあのドラマが完コピで登場?!
流れてきた主題歌で朝から耳を疑った視聴者も多かったのではないでしょうか?!
あのロンバケがNHKで!しかもトヨエツが見てる!
ということは、期待されるのは同じ北川悦吏子作品でトヨエツ主演の名作「愛してると言ってくれ」の朝ドラ登場。
ほかの北川作品の小ネタも出てくる?
「半分、青い」に北川悦子脚本ドラマ「ロンバケ」のパロディ登場?!
朝から不意打ちでどエライもののぶっこみがありました。
朝ドラ「半分、青い」で秋風先生(豊川悦司)がオフィスでテレビドラマを見ているシーン。
何やら、聞いたことあるようなメロディーにのせて、なんか見たことあるようなドラマが…。
「くるくる~回転木馬♪」って。え?
久保田利伸さんの大ヒット曲『LA・LA・LA LOVE SONG』をこんな風にしちゃっていいのかと驚いたのも束の間、
あの木村拓哉さん、山口智子さん主演の懐かしのドラマ「ロングバケーション」で有名なスーパーボールのシーンが!!
やめろ並べるのはやめるんだw#ロンバケ #ロンバー #キムタク #ブッチャー #半分青い pic.twitter.com/CpRA6tyieA
— にのうらさとこヾ(○’∀’○)ノ (@ameayunon) 2018年6月15日
しかもタイトル「ロングバケーション」ならぬ「ロングバージョン」で、演じているのは、ブッチャー(矢本悠馬)と奈緒ちゃん(木田原菜)。
朝イチでゲスト出演してたのを見て、あー、二人元気なんだな、次出てくるのはもうちょっと大人になってからなのかな?なんて思っていたのに、翌日に、木村拓哉さんと山口智子さんになって現れるとは(笑)
今日の半分青いは、いかがでした?
まさかね、はい、まさか自分が役者をやってて木村拓哉さんを演じる日がくるとは。母からはロンバケの最終回をチビながら観てる私を思い出したと連絡がきました。#半分青いhttps://t.co/x8m7W7gJGn— 矢本 悠馬 (@yuma_yamoto) 2018年6月15日
ド肝を抜かれたとはこのことですね。
ロングバケーションの平均視聴率は29.6%、最終回は36.7%、瞬間最高視聴率は43.8%をたたきだし、当時の社会現象にもなりましたね。
もーさすがとしか言いえません!まわれまわれメリーゴーランド→くるくる回転木馬の替え歌の先制パンチから完全にノックダウン状態ですwせっかくですのでロンバー(ロンバケ)のVHSビデオが出たという設定でコレ↓も撮影しましょう!!#半分青い #ロンバケ #ロングバケーション pic.twitter.com/Gpnjs5NBK1
— Mr.マウンテンクダルチルドレン (@masato_yawa) 2018年6月15日
それをトヨエツこと、秋風先生が見ている!
というところも、なんだかジワジワくるシーンでした。
「愛してると言ってくれ」や他の北川作品のパロディにも期待できる?
そもそも、この「半分、青い」は、90年代に数々のドラマをヒットさせた「恋愛の神様」と呼ばれる北川悦子さんが脚本を手掛けています。
「ロングバケーション」の他に、「素顔のままで」や「あすなろ白書」もそうですね。
そして我らが秋風先生こと、豊川悦司さんが出演されていた「愛してると言ってくれ」も北川悦子さん脚本のドラマ。
それだけに、
「ロングバケーション」がでてくるなら次は「愛してると言ってくれ」のパロディも出してほしいという声がSNS上であがっています。
脚本が北川悦吏子さんで秋風先生演じる豊川悦司さんが出演しているということで、続いては「愛していると言ってくれ」ならぬ「愛しているからやってくれ」の放送をよろしくお願いします。#半分青い #ロンバケ #北川悦吏子 pic.twitter.com/pyQVMnXL22
— Mr.マウンテンクダルチルドレン (@masato_yawa) 2018年6月15日
主題歌の「LOVE LOVE LOVE」と、聴覚を失って手話や筆談で想いを伝えるトヨエツ演じる美しき青年画家、榊晃次…思い出しただけでもう泣いちゃいそうです。
それではここで、今から23年前の秋風羽織センセイ中の人(当時33)をご覧ください✨ イケボ封印の役にも関わらず、色気がハンパなかった…圧倒的でした✨ #半分青い #豊川悦司 #愛していると言ってくれ pic.twitter.com/xLE44cY6M4
— Sally@徒然草庵 (@Sally_Club_Iris) 2018年4月25日
駅のホームで常盤貴子さん演じる恋人の紘子の名前を叫んだシーンが心に残る有名なシーンですが、なんかこれをパロディにしてはいけない気もしますね。。。
「あすなろ白書」のキムタク演じる取手君が、石田ひかりさん演じるヒロイン、なるみに言うセリフ「俺じゃダメか?」のシーンなんかも「半分、青い」でパロディで出てきたらいいのにと思いますね。
それにしても、お固い真面目なNHKというイメージを払拭させるような「半分、青い」の自由すぎる演出。
新しい朝ドラのスタイルに、朝から胸が弾みまくります。
次はいったい、どんな小ネタが登場するのか?(笑)朝ドラを見るたのしみが増えました。
コメントを残す