大きく動き出した『獣になれない私たち』!
その展開が秀逸すぎて鳥肌モノですね!
『獣になれない私たち』の晶と京谷は本当に別れたの?
恒星とつきあう?
『獣になれない私たち』の晶と京谷は本当に別れたの?恒星とつきあう?
さぁ!!
晶、ついに7話で別れを決断!
浜辺で京谷に話しましたね。
"京谷と出会って、人生捨てたもんじゃないと思った。京谷と別れるってことは人生を捨てることだった。だから笑って誤魔化して必死にしがみついてた。でもそれは、私の人生じゃないよね!
だから、私は京谷と終わりにする"
そういって別れを告げました。
「私は、私の人生を放り投げてた」
うん、晶は京谷依存だった。愛を知らない晶は愛に溢れる京谷を失うのが怖くて仕方なかった。
それを自覚して、きちんと自分の言葉で京谷と別れを告げることができた。ようやく新しい人生の一歩が踏み出せる。がんばれ晶!#けもなれ #獣になれない私たち— あぐら (@rakuda_waraouze) 2018年11月21日
晶が告げた別れの理由が、京谷が煮え切らないからではなくで、晶自身の問題として語られたことはとても意味があったと思う。ここにたどり着くまでには時間がかかる。7話かけてやっとたどり着いた。
ガッキーのお芝居が過去最高によかったし、震えるほど美しかったです。#けもなれ— だいこ (@dNlsnl3Ie1SPANE) 2018年11月21日
この京谷に別れ告げる時の晶ちゃんさ、いつもみたいに言葉を飲み込んでるような空っぽな目をしてなくて、言葉も選んでなくて、ただただありのままの自分をゆっくり開放してしがみついてたものを穏やかに手放してるようなそんな表情で、心の底から安心した。良かったねって抱きしめたい…… #けもなれ pic.twitter.com/s87fvuyN5r
— 獣になれないあまねこ (@neco_mnma) 2018年11月23日
やっっっと聞けたーーー!!
って感じでしたね。
でも京谷が気持ちを話そうとしたとき、ちょうど京谷母が現れ、、、
京谷の話は遮られてしまいましたね!
"なんていいタイミングに現れたんだ!ナイス、京谷母!"
っていう視聴者の方もいるかもしれませんね。
今日の獣になれない私たちもよかった~やっぱり脚本が野木さんなだけあるな~遂に別れ切り出したか~京谷には追いかけてきて欲しかったな~お母さ~んタイミング~本当に先が読めないな~#獣になれない私たち #けもなれ pic.twitter.com/FDdEqsLXdk
— 雅 (@DA9ESLawynruZkd) 2018年11月21日
個人的には、
"ここまでスパッと気持ちを話せた今の晶なら、京谷から朱里との決別や家のことを伝えられたくらいでは揺るがない!
なんて間が悪いんだ、京谷母!"
という感想でした。
京谷が出てったことも、朱里にきっぱり別れを言い放ったことも知らずにこのまま終わるのでしょうか?!
いや、
ここまでの感じでは痒いところに手が届く以上の好展開が予想されるので知らずには終わらないでしょうね!
SNSでも色んな展開を期待する声が、、、!
そんな恒星さんの葛藤を晶さんが見抜いた時何が起きるのか?
7話終わり時点で11月初め(晶さんがカレンダーをめくっていた事から類推)
いみじくも恒星さん・晶さんどちらもが大きな節目となる「11月末」になにんが起きるのか? どんな爆弾が炸裂するのか、楽しみですね❤️#けもなれ— 山本康史(趣味用別垢) (@yasusy1973_sub) 2018年11月25日
晶が上野くんと松任谷さんに仕事をふったところと、京谷の家の介護問題で家族内の行き違いを解いたところ、あれが呉羽がいう「いいところ」を使ったことになるんだろう。次は恒星くんとお兄さんの間のわだかまりに介入するのかな。#けもなれ
— トラ医 (@pencil521) 2018年11月25日
自分の人生を歩むよう軌道修正してくれて、素のままでいられる恒星との展開まで持っていって欲しいなぁ、、、
って感じですね!
獣になれない晶を突き動かした原動力は恒星との本音リハビリ?!
相手のことを考えてグルグルグルグルしてた晶がついに、動きましたね!
今まで"特殊能力"を武器にできてなかった晶を突き動かしたのは、、、?!
●恒星との本音トーク
恒星と呉羽のことになると、うまく本音が言えている晶。
飲みの席で真面目な話なんかしませんという恒星に、"そういうところなんじゃない?"と鋭い指摘をしましたね!
自分こそ大事なこと話してないだろうと、恒星の鋭い返しに感化されたのか、、、
京谷が、生まれて初めて"愛されるってこういうことなんだ"と実感させてくれた人だったという本音を漏らすのでした。
今まで、言うべき本音まで全部飲み込んでいた晶ですが、恒星とのリハビリはかなり効果があるようで、、、。
晶は自分の気持ちに気づかせてくれた恒星とこのままもっと近づいていくのでしょうか?
●SE佐久間さんの助言
"仕事って信頼。信頼は盗聴や監視じゃなく、言葉を尽くして努力して築くもので、それを諦めたら関係性は続かないと思う"
今まで京谷と本音でぶつかり合うことを避け、諦めてきた晶にとってはパンチのある一言だったように思います。
●同僚・松任谷の言葉
懇親会の飲み会後、京谷と晶が話してるのが聞こえてしまっていた同僚二人。
"可愛くなくて何が悪いんじゃ、ボケ!うっさいわ!"って言ってやりたいと話しているのが聞こえてしまった晶。
驚きと清々しささえ感じていた晶でしたね。
なにより、視聴者の意見をスパッと代弁してくれてありがとう!!
松任谷さん、気持ちよかったです!
●朱里との対談
成り行きで朱里とサシで向き合うことに。
今まで気づいていたけど口にしなかった本音を朱里にぶつけましたね。
"『帰れる実家がないのに毎日笑顔で頑張って、みんなに頼られて、前向きに生きてる』そんな深海晶が京谷は好きだった。
目の前の朱里が重いから、その 代わり に。
明るくて物分かりのいい、優しい女を続けてた"
と。
朱里は朱里で、晶のようになってほしいという京谷の気持ちに背くように逆のことをしてきた、と。
自分と朱里が似ているから、出会う順番が逆だったら自分が捨てられてた。とも!
これまでの晶からは聞けなかった押し込められた気持ちが素直に明かされました。
恒星のいう本音のリハビリによってかなり自分に素直になれている晶!
モヤモヤイライラだらけの展開からやっと抜け出してその先に希望が持てそうですね!
それにしても7話の展開も、かなり計算されつくしていて秀逸でした!
鳥肌モノです!!
7話
恒星の闇告白もどきから始まり
呉羽とのハグ
佐久間さんの仕事の心構え
朱里との会話
松任谷上野コンビの本音
千春さんの介護問題などなど
色々ありましたが相模湾での引きのカットが
最高すぎて!!
そこからの京谷との別れ。
一連の流れに心揺さぶられた‼︎#獣になれない私たち#けもなれ— ヨシヨシ🍮🍮🌰🌰🍠🍠 (@chichichiz2828) 2018年11月21日
残りの数話で綺麗サッパリスッキリできるのか、楽しみですね!!
コメントを残す