2018年4月27日から全国で公開される映画『ママレード・ボーイ』。桜井日奈子さんと吉沢亮さんがダブル主演することでも話題です。主人公を演じる吉沢亮さんとはどんな男性なのでしょうか?金髪は似合ってる?
映画『ママレード・ボーイ』ってどんな映画?
『ママレード・ボーイ』は、1992年から1995年にかけて少女コミック誌「りぼん」で連載され、多くのファンに長く愛されている吉住渉原作のコミックを映画化したものです。
主人公の小石川光希(こいしかわ みき)は、ある日突然両親から離婚することを告げられます。
ハワイ旅行で知り合った松浦夫婦と意気投合し、松浦夫婦の妻と光希の父が、松浦夫婦の夫と光希の母がそれぞれ再婚!
両親の「みんなで暮らそう」という提案で、松浦夫婦の息子である遊も含めた全員で同居することになります。
一つ屋根の下で暮らすうちに、光希はクールな中に優しさを秘めた遊に惹かれていきます。
主人公小石川光希を演じるのは、「ラストコップ THE MOVIE」で映画初出演した桜井日奈子さん。
相手役の遊を演じるのは、「銀魂」の吉沢亮さん。
監督は「ストロボ・エッジ」の廣木隆一氏が、「今日、恋をはじめます」の浅野妙子氏が脚本を担当しました。
こちらで『マーマレード・ボーイ』の予告編がご覧になれます。
吉沢亮さんはどんな人?
吉沢 亮(よしざわ りょう)さんは、東京都出身で1994年2月1日生まれの俳優さんです。
2009年に開催された「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」にお母さんが応募し、31,514名の応募者の中からRight-on賞を受賞します。
ちなみに、このときのグランプリは野村周平さんでした。
レベルの高いオーディションだったんですね。
2011年には、『仮面ライダーフォーゼ』で2号ライダー、メテオを演じ注目されました。
2013年にドラマ『ぶっせん』で主役を演じ、のちに同作品で舞台も上演しました。
2018年には映画『リバーズ・エッジ』で二階堂ふみさんの相手役に抜擢されます。
特技は剣道・ダンス・ジャグリング・バスケットボール。
特に剣道は二段の腕前だそうです。
関東大会の優秀選手に選ばれたこともあるそうで、小学校1年生から9年間続けていました。
現在では、CMで5社から起用されるなど、大活躍中です。
ママレードボーイでの金髪は似合ってる?過去の髪型まとめ
吉沢 亮さんは演じる役柄などによってガラリを髪型を変えているようです。
今回の『マーマレード・ボーイ』では金髪姿を見せてくれています。
モデルプレスのインタビュー写真でその髪型を見ることができます。
端正な顔だちなので、金髪もよく似合っていますね。
https://twitter.com/modelpress/status/986179803693776896
続いては雑誌「with」の撮影風景。
この時は黒髪で、真ん中から髪を分けておでこが見えています。
金髪の時とはがらりと印象が違って見えますね。
https://twitter.com/with_magazine/status/983189450845970433
こちらは映画『猫は抱くもの』の撮影時の様子です。
青い髪が斬新です。
青い髪の下から黒髪がのぞいているので、青い部分はウィッグなのでしょうか。
【制作現場レポート】猫役・吉沢亮が沢尻エリカに「ずっと一緒だからね」、「猫は抱くもの」現場レポ(写真16枚) #沢尻エリカ #吉沢亮 #猫は抱くもの https://t.co/XKrcUxzJQ5 pic.twitter.com/UziAiAiUsK
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 4, 2018
次は、テレビ番組「おしゃれイズム」に桜井日奈子さんと一緒に出演したときの様子。
映画の時と同じ金髪だと思いますが、真ん中で分けているので少しやさしい印象に見えます。
https://twitter.com/oshare_ism_ntv/status/980456103338102784
まとめ
人気急上昇中の俳優さん、吉沢 亮さんについて調べてみました。
剣道で鍛えた精神力で、今後も様々な活躍をされていくことでしょう。
これからの吉沢 亮さんさんがどんな役を演じていくのか、とても楽しみですね。
コメントを残す