NHKの朝ドラ「ひよっこ」第14週「俺は笑って生きてっとう!」7月3日(月)〜7月8日(土)放送分のネタバレ感想のまとめです。
第14週「俺は笑って生きてっとう!」あらすじ
ビートルズ来日で、みね子(有村架純)が働く赤坂も盛り上がっていた。
急に柏木(三宅裕司)があんみつをふるまうので鈴子(宮本信子)が疑うと「弁当作りを安請け合いしてしまった」と白状する。なんと公演の警備員600人分を用意しなければならないのだという。
公演前夜、あかね坂商店街総出の赤飯作りが始まる。柏木堂の親子と福翠楼(ふくすいろう)の夫婦、あかね荘の住人たち、さらには滞在中の宗男(峯田和伸)がすずふり亭に集まる。
米が蒸し上がるのを待つ間、省吾(佐々木蔵之介)が宗男に「戦争中はどこにいたのか」と尋ねる。そこで語られた戦争体験は、ビートルズへの思いにつながるものだった。
島谷(竹内涼真)は宗男の熱い気持ちを知ってある行動に出る。
公演初日、宗男の妻・滋子(山崎静代)が突然すずふり亭に現れる。あわてて逃げようとする宗男に、滋子は意外なものを手渡す。
お祭りのような日々が過ぎたある日、乙女寮の同窓会が開かれることに。省吾の心遣いで貸してもらったすずふり亭でみね子が待っていると、時子(佐久間由衣)と澄子(松本穂香)、豊子(藤野涼子)、幸子(小島藤子)、優子(八木優希)ら寮の仲間たちがやってくる。
第14週のネタバレ感想はこちら!
7月3日(月) ネタバレ感想はこちら→ うなされる宗男に早苗が言った一言は?
7月4日(火) ネタバレ感想はこちら→ 早苗の美貌に高子が質問攻め!その答えは?
7月5日(水) ネタバレ感想はこちら→ 島谷の告白にヒデの心境は?
7月6日(木) ネタバレ感想はこちら→ コンサートのロケ地は武道館じゃない?
7月7日(金) ネタバレ感想はこちら→ みね子の父みのるがすずふり亭に現れた?
コメントを残す