NHKの朝ドラ「ひよっこ」第6週【響け若人の歌】火曜日なので第2話です。
月曜日は朝ドラには欠かせないイケメン登場でトキメイてしまったアラフォーマダムかおりです。
綿引さん役の竜星涼くん、ほんと爽やかですよね~。
有村架純さんと竜星涼さんは実は同い年。約6年ぶりの共演だそうです♪#有村架純 #竜星涼 #24歳 #朝ドラ #ひよっこ pic.twitter.com/8TkTDh7SyE
— 連続テレビ小説「ひよっこ」【公式】 (@nhk_hiyokko) 2017年5月8日
みね子役の有村架純ちゃんも竜星涼くんも同い年の24歳なのね。
どちらももっと若く見える!みね子はついこの間まで高校生だったけど、ふたりとも高校生と言っても全然通用するね!
そういえば、こちらのCMの竜星涼くんも高校生役でした!
(と言って、何度もこの胸キュンCMが見たいだけなんだけど)
ひよっこ5月9日(火)第32話の感想
今日5月9日火曜日のひよっこは、大きな展開はなくてもこれからの物語の進み方の布石になるんじゃないかな?と思われるシーンがいくつかありました。
時子の女優の夢への道のりは険しいのか?
お休みの日にあった出来事を語る乙女たち。
女優になる夢を追いかける時子がもらってきたチラシ。
それを見て、「ちゃんと名刺とかもらってきたんですか?」とたずねる豊子。
豊子は女優を目指していた女の子が騙されて踊り子にされてしまう話を本で読んだことがあると言う。
それを聞いてちょっとドキッとした表情になる時子。
女優への道=オーディション→騙される
といかにもありそうなシチュエーションよね。。。
大丈夫かな時子。
でも、このシーンが、これから女優を目指して進んでいく時子に波乱万丈なドラマが待っているんだよ!と言っているような気がするよね。
時子の夢が「女優」という時点で、時子に色々な展開が待ち受けていることは確定していたようなものだけど。
あんまりドロドロしないといいな~と願います。
幸子のフィアンセはどうなっていくの?
日曜日のデートで喧嘩をしたという幸子とフィアンセの雄大。
どうやらその喧嘩の原因は「雄大がケチなこと」みたいなのですが。。。
音楽家を目指す彼が有名なドイツの音楽家のコンサートに行くためのチケット代にお金を使ってしまった。
というところとか、
お金がないから、公園でコッペパンを食べたなんてところは
若いときはお金がなくても、情熱があって、キラキラしていていいよね~
なんて思えて、とっても微笑ましく見られるんだけど、
心配なのは、
デートで西部劇の映画を見ても「白人は元々侵略者なのにインディアンを殺している」とかロシアのプロレタリアがどうのこうのとか
彼がちょっと政治的な意見や活動に興味があって、そっちへのめり込んでいってしまいそうな匂いがプンプンするじゃないですか!
あー、安保闘争とか学生運動とかこの時代だったよね。。。
幸子の彼もそっちの波に飲まれていってしまうのね、きっと。。。
喧嘩をしても、それでも彼が好き♪という幸子。
これからもっと険しい道が待っていると思うよ。。がんばれ幸子!
最後はイケメンで!
そして、今日の最後もイケメン警察官、綿引さん登場♪
熱心にみね子のお父ちゃんの目撃者を探してくれている綿引さん。
ちなみに、これって非番のときにやってくれているんだよね?
や、優しすぎるよ綿引さん。。。
イケメンのうえに、優しいなんて!というアラフォーマダムの叫びは置いておいて。
熱心な聞き込みの結果、見つけましたよ!実父ちゃんの目撃者!
やったね綿引さん!
というところで、第32話のひよっこはおしまい!
明日はお父ちゃんの居所のヒントがつかめるのか?!またまたたのしみです♪
コメントを残す