いよいよ最終回前編と大詰めを迎える月9『スーツ』!
スーツ最終回・原作との違いを比較します!
大輔も甲斐も経歴詐称がバレるのか?
クライマックスはどう迎える?
注!原作のネタバレあり!
スーツ最終回原作との違いを比較!大輔も甲斐も経歴詐称がバレる?
いよいよ『SUITS』も最終回前編を迎えますね!
これまでなんとかギリギリのところで大輔の経歴詐称がバレずにきていますが、、、。
しかし、9話の終わりでまさかの事態が発生!!
紗里(今田美桜さん)をフッた大輔(中島裕翔さん)への当てつけに動いたのは、遊星(磯村勇斗さん)。
これまでも真琴(新木優子さん)に替玉受験していたことがバレたり、9話で登場した偽物の会計士(西村雅彦さん)に大輔自身も偽物の弁護士だと勘付かれたり、、、!
過去にはハーバード卒の経歴詐称の噂が立ちましたが、助けたハッカーがハーバードにハッキングして大輔の写真に差し替えてくれたことで経歴詐称がバレるのを回避することができていました。
しかし、今度は!!
代表の幸村チカ(鈴木保奈美さん)に"鈴木大輔、いえ鈴木大貴はハーバートも出てなきゃ弁護士資格もない、嘘っぱちの人間だ"と大輔の経歴詐称をバラしてしまいましたよね!
原作では、、、
遊星と紗里にあたるトレヴァーとジェニーは兄妹ではなく、恋人同士という設定なんです。
真琴にあたるレイチェルから大輔にあたるマイクにかかってきた電話によって、自分の彼女であるジェニーとマイクが付き合っていることを知ってしまったトレヴァー!
その腹いせに幸村チカにあたるジェシカに密告するのです。
設定は違えど、トレヴァーがジェシカに密告するというストーリーはほぼほぼ原作通りでした!
原作ではシーズン1の最終回からシーズン2の出だしまで密告シーンは引っ張られたようですが、
日本版では最終回より前の9話に出てきましたね。
そして、日本版10話の最終回前編!
今度はまさかの甲斐(織田裕二さん)にも経歴詐称発覚?!
原作の展開は、、、
甲斐にあたる原作のハーヴィーは検事補だった過去の経歴を隠しながら今の仕事をしていました。
その理由は、、、!
検事補時代、当時の上司が裁判で提出するべきだった重要な証拠を隠蔽していたという事実を知ってしまったハーヴィーは、検事を辞めたのでした。
ハーヴィーの上司は、勝つために大事な証拠を提出せずに隠して冤罪を招いてしまったのです、、、
そして今の仕事への姿勢を叩き込んでくれた恩師である上司でしたが、隠蔽の片棒を担がされることを警戒したハーヴィーは、あえて検事補時代の経歴を公表せずにいたのです。
さらに、自分のポリシーのためにも隠された証拠やその事件の真相を探り解決に導くのでした!
日本版の残りは2話!
どこまで短縮して盛り込んでくるのでしょうか?!
原作通りに再現するか、はたまた違う展開で尺に合わせてくるのか、、、
気になりますね!
『SUITS』最終回のクライマックスはどう迎える?!
原作はシーズン1から5までありますが、うまくミックスさせながら順番を変えながら日本版にリメイクされている『SUITS』。
要の部分がうまく再現されて、日本版らしくなってきていますね!
さて、原作では、、、
経歴詐称がバレたあと、マイクは迷惑をかけまいと事務所を退社し、別の仕事に。
しかし、蟹江にあたるルイスが事務所に戻るように仕向けてくれたり。
山あり谷あり、マイクはレイチェルに弁護士資格がないことを隠したまま結婚したくないがために、事務所を辞める決断をするのです。
しかし詐欺罪で捕まってしまいます。
それをハーヴィーが助けて、、、
ということで、
●大輔と真琴がうまくいくのか?
●2人が付き合うにあたり、大輔が学歴だけではなく弁護士資格の経歴詐称についても真琴に打ち明けるのか?
●甲斐の経歴詐称疑惑からの過去の闇は解決されるのか?
どこまで描かれるのかかなり気になるところですね!
いよいよ最終回まで大詰めです!続編なんてこともあったり??しますかね。
コメントを残す