宮城県仙台市を中心に活動している『ぜんりょくボーイズ』。早朝7時から週に3回ライブを開催している注目の6人組です。そんな前代未聞の『ぜんりょくボーイズ』で一番人気なのはだれ?プロフィールや出演情報を調べてみました。
目次
『ぜんりょくボーイズ』とはどんなグループ?
『ぜんりょくボーイズ』は2016年に結成され、世界で初めて早朝ライブを行う6人組青春エンタテインメントグループ。
現在はソニー・ミュージックエンタテインメント、ダツプロダクションに所属しており、メンバー全員が宮城県出身です。
2016年ソニー・ミュージックエンタテインメントと仙台放送「仙臺いろは」のコラボで始動した、「全力漢(ぜんりょくボーイズ)」オーディションで、最終審査員のLiLiCoにより選出されました。
2017年の6月25日にファーストシングル「Stand up and fight!」をリリースしました。
この楽曲は、ケツメイシやFUNKY MONKEY BABYSを手掛けるYANAGIMANが提供したそうです。
ファーストシングルから大物に楽曲を提供されるなんて、注目度がうかがえますね。
続いて2018年4月2日に、ファーストミニアルバム「GRADE 1」を発表。
このファーストミニアルバムのリリースをきっかけに、元Hi-Fi CAMP(現パンダライオン)のAIBAがプロデュースをスタートさせます。
そのプロデュースによって『ぜんりょくボーイズ』のビジュアルイメージが一新されたことでも話題になりました。
『ぜんりょくボーイズ』は、ファーストミニアルバムを発表した2018年4月2日から
週に3回、月・水・金の朝7時からスタートする単独ライブを開催しています。
通勤や通学の前に立ち寄れるライブとして7時から30分間開催し、一般入場は有料ですが、学生は学生証定時で無料になります。
ちなみに、メンバーはライブ開催当日朝4時から設営などの準備を行っているそうです。
ライブ会場は仙台一番町商店街にある仙台darwin。
早朝で電車も動いていないため、会場まで自転車で通うメンバーもいるとか。
そんな早朝ライブの様子はこちらでご覧になれます。
メンバーで人気なのは?名前とプロフィールや出演情報も
『ぜんりょくボーイズ』は6人グループです。
そのメンバーのプロフィールと出演情報を調べてみました。
・森瞬太(モリ シュンタ)
1994年11月9日が誕生日で、仙台市太白区出身。
2017年に『極楽地獄』という舞台の仙台公演に出演した経験もあります。
ライブ前にはポスターにサインも書きます!
地元の商店街にもたくさん貼っていただいています。
本当にありがたいです。
いつか恩返しができるよう、今は僕たちが出来ることをぜんりょくでやっていきますっ👍✨森瞬太 pic.twitter.com/Lh1VCVyhWP
— ぜんりょく☀ボーイズ (@zenryoku_boys) 2018年5月29日
・遠藤大斗(エンドウ ヒロト)
1997年3月1日生まれで刈田郡蔵王町出身。
2017年8月にNHK総合で放送された「おいで、東北」30君に見せたい東北がある~夏 宮城県蔵王編~に出演しました。
やっほーヒロトだよ👻
今日も早朝ライブだったよっ!今日ぜんりょく 1分間チャレンジで描いたしゅんたぼーいの似顔絵とぱしゃりっ☺ pic.twitter.com/rj34Mi3VvP
— ぜんりょく☀ボーイズ (@zenryoku_boys) 2018年5月29日
・三浦大輝(ミウラ ダイキ)
1997年12月21日が誕生日で、石巻市出身です。
森瞬太と同様2017年に『極楽地獄』という舞台の仙台公演に出演しました。
三浦大輝です!
早朝ライブの時はちゃんと鑑をみて、みんなにかっこいい姿見せれるように髪をセットしたりで大忙し😁
いつでも最高の自分を見せれるように朝から頑張ってます! pic.twitter.com/kqWLcTbB5e— ぜんりょく☀ボーイズ (@zenryoku_boys) 2018年5月29日
・小松笙(コマツ シン)
1998年5月21日生まれで、気仙沼市出身。
お待たせしました!小松笙です!🤗✨
この写真は早朝ライブ前の準備している時に撮ったものです!😊✌
こんなに大きい垂れ幕があったり、皆んなに楽しんで貰えるようにメンバー全員で準備してます!😆🙌#ぜんりょくボーイズ pic.twitter.com/jDr0BrztzH— ぜんりょく☀ボーイズ (@zenryoku_boys) 2018年5月29日
・保土原壱成(ホドハラ イッセイ)
2001年3月10日が誕生日で、仙台市宮城野区出身です。
口数が少なく、背が高いため「棒」というニックネームでメンバーから慕われています。
ぜんりょくボーイズの保土原 壱成です!
全力で自分流の眠気覚まし!
ぜひ、試してみてね!一緒に眠気と戦おう!😆
動画遅くなってすいません🙇♂️#ぜんりょくボーイズ pic.twitter.com/zBQ17IkAuG— ぜんりょく☀ボーイズ (@zenryoku_boys) 2018年5月26日
・大平一心(オオヒラ イッシン)
2005年3月14日生まれで、仙台市青葉区出身です。
一番最年少ですが、メンバー一番のしっかりものだそうです。
🔥メンズヘア🔥
王道なシルエットに無造作な動きがベストマッチ🏁#supreme #撮影 #仙台 #仙台イケメン #仙台美容師 #仙台メンズ #ヘアスタイル #ヘアカタ #ぜんりょくボーイズ #大平一心 pic.twitter.com/e4tNpLhfTa— 及川翔★CIEL hair salon (@ciel_salon) 2017年9月4日
誰が一番人気なのか、いろいろ調べてみましたがはっきりは分かりませんでした。
検索数としては、小松くん、森くん、大平一心くんがよく検索されているようです。
最年少で素敵な歌声の大平一心くんの、将来の伸びしろが多くのファンに期待されているようですね。
まとめ
前代未聞、早朝ライブを地元仙台で開催している異色ボーイズグループ『ぜんりょくボーイズ』。
大物からの楽曲提供があったり、ファンの注目度の高さから、今後の活躍が期待されます。
売れっ子になっても、早朝ライブ続けてほしいですね。
コメントを残す